カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
この記事は楽曲としての「ウィスピーウッズランド」について書かれています。
ウィスピーウッズランド
楽曲
読み: うぃすぴーうっずらんど
作曲者: 池上正
初出作品: カービィのピンボール

ウィスピーウッズランドとは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。

概要[]

作曲者は池上正
初出は『カービィのピンボール』の「ウィスピーウッズランド」。

同作の3つのメインステージの中で唯一の新曲であり、『ピンボール』の代表曲とされることが多い。

楽曲の経緯[]

このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。
  • 流 - 流用
  • ア - アレンジ
  • 派 - 派生
  • メ - メドレー

ゲーム作品におけるウィスピーウッズランド (BGM)[]

カービィのピンボール「ウィスピーウッズランド」[1]
当BGMの初出。
カービィのグルメフェス「Colorful Pinball」[2]
カービィのグルメフェス「カービィのピンボール:メモリアル楽曲1」
  • 経緯 - 原曲 → 当BGM(流/フレーズ編集)
  • 使用箇所 - レースBGM(ランク61で解放)
イントロがカットされている。

各サウンドトラックにおけるウィスピーウッズランド (BGM)[]

星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート
トラック09「ボールになったカービィメドレー」
  • 経緯 - 原曲 → 25周年オーケストラ(派/メ) = 当BGM
  • 編曲 - 大原萌
ウィスピーウッズランド」「コース8:雪ステージ」「ドロシア ソーサレス」「天かける虹」のメドレーアレンジ。

脚注[]

  1. ^ 星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート」パンフレットより。
  2. ^ a b カービィのグルメフェス』ごほうびメニューより。

関連記事[]

Advertisement