この記事はアニメ『星のカービィ』に登場する場所の名前について書かれています。 - ゲーム『毛糸のカービィ』のステージの一つについては、ウィスピーのもりをご覧ください。
- 『タッチ! カービィ スーパーレインボー』のステージの一つについては、ウィスピーウッズの森 (タチカビSR)をご覧ください。

アニメ第27話より
ウィスピーウッズの森 ( - もり) は、アニメ『星のカービィ』に登場する場所。
概要[]
動植物が多数生息する豊かな森。森の賢者・ウィスピーウッズがいる。ほとんどの者は1度入ったら、道に迷って2度と出られない。第5話で初めてフーム達が訪れる。幾度となくデデデがゴルフ場の建設を計画しては失敗に終わっている。
余談[]
- 『KIRBY PUPUPU TRAIN EKI-MELO COLLECTION』には「ウィスピーウッズの森駅」の駅メロが収録されている。
- 『カービィカフェ』(常設後)には「ウィスピーウッズの森の恵みタルト」というメニューがある。他にも、「ウィスピーウッズのもりもりサラダプレート」「ワドワドワドルディのなかよしライスコロッケ」がウィスピーウッズの森をモチーフにしたメニューである。
- また、グランドオープンしたカービィカフェは、ウィスピーウッズの森にあるという設定(おはなし「カービィカフェ、グランドオープンのお話」を参照)。