この記事のタイトルは公式な名称が不明であるため、仮に付けられたものである可能性があります。もし、この記事の公式名称を知っている方がいらっしゃればトークページに記事の名称変更願いを出すか、直接記事の移動を行ってください。 |
イモムシ魔獣
<アニメの魔獣> | |
---|---|
読み: | いもむしまじゅう |
英名: | (Caterpillar) |
登場話: | 第23話 |
イモムシ魔獣[1]は、アニメ「星のカービィ」に登場する魔獣。
概要[]
第23話『迷子のダイナベイビー』で登場。エスカルゴンが発明したエスケル魔獣黄帝液の効き目を確かめるために普通のイモムシに射ち、魔獣化したもの。魔獣化した際にデデデの上に圧し掛かり、エスカルゴンを大顎で掴んだ。その後の消息は不明。魔獣化する前のイモムシをエスカルゴンは「イモムシちゃん」と呼んでいる。
脚注[]
- ^ 正式名称不明。
関連記事[]
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |