イカスタコス
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | いかすたこす |
英名: | Capamari |
初登場: | 毛糸のカービィ |
分類: | 大ボス |
イカスタコスとは、毛糸のカービィに登場するボスキャラクター。
概要[]
ウォーターランドのボス。イカの様な容姿だが、頭の帽子を全てほどくとタコの様な姿になる。イカ状態で全体像が見れるのは、登場シーンのみで戦闘中は下が地面で隠れてる。タコになると画面に4つのツボが出現し、足が地面から離れる。アミーボ・アモーレ戦でも登場。キャラクターNo.は84番。落とすビーズは3000(チェインボーナス含まず)。
登場作品[]
- 毛糸のカービィ
- 概要の通り。アミーボ・アモーレ戦で召喚される際にはタコの姿のみが登場。
- ドッカンせんだんのしゅぎょうをクリアすると、ガッチンから「イカスタコス」のぬのが貰える。
- 毛糸のカービィ プラス
- デビルモードで戦うとオレ・デビールが加勢する。
- メタナイトスラッシュのステージ4でランクSを取ると、インテリア「ビーズのイカスタコス」を解放できるプレートが手に入る。
使用技[]
- 第一段階(イカの姿)
- 触手
- 触手でプレイヤーを捕まえようとする。最大で3本まで画面に現れる。巻き取ったりほどいたりすることも可能だが、何度でも再生する。
- 第二段階(タコの姿)

タコ形態の姿
固有戦闘BGM[]
- 毛糸のカービィ
-
- イカスタコス
コレクションひろば[]
- 日本語版
- みだしなみにきをつかううみのばんにん
- けいとのぼうしのしたには
- ほんとうのすがたがかくされているらしい
- 北米版
- This sea monster is rather
- vain. I wonder what the deal
- with that knit cap is...?
- (この海の怪物はかなり誇り高いやつです。あのニット帽を何に扱うのだろうか…?)
画像[]
余談[]
- 本作の内部データには未使用のボス戦のヒント画像が含まれており、その中には開発初期段階におけるイカスタコスについて言及しているものも含まれている。そのヒント画像ではイカスタコスは「イカス・タコス」と呼ばれており、帽子のデザインや顔の造形が若干違う。
関連項目[]
|
毛糸のカービィに登場するステージ
|
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |