アイランドアイス
<ステージ> | |
---|---|
![]() | |
読み: | あいらんどあいす |
英名: | Ice Island |
初登場: | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 |
BGM: | 地下世界:ステージセレクト(仮) (ステージセレクト) クリーミークラウド(仮) (6-1) アイランドアイス(仮) (6-2) ステージ:デデデ城他 (6/3) ステージ:平地 (6-4) ボス戦前(仮) (6-5、6-ボス) プリズムプレインズ (6-Ex) |
ボス: | ドロッチェ |
中ボス: | ガオガオ (6-1)、ボクシィ、テッドホーン (6-4)、ストロン (6-1、6-4、6-5)、スピン (6-2、6-Ex、6-5)、ドク (6-3、6-5) |
登場: |
アイランドアイス (ISLAND ICE) は、『星のカービィ』シリーズに登場する地名。
概要[]
『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』にて登場。一面氷の世界で統一されている。また、マップ画面を見ると、6-ボスにドロッチェの自宅かアジトらしきドロッチェを模した建物がある。
ステージ[]
- 6-1
- オーロラが特徴的な、雪の積もった雪原を進む。宝箱は3個。BGMは「クリーミークラウド(仮)」。
- 6-2
- 樹氷をかいくぐっていくステージ。ロープの登場や、途中には燃えるブロックで森林に炎を放つ場面がある。宝箱は2個。チューリンは黄のみで、彼らが出現する時のみに居るノディがいる。また、アジト外でチューリンがたむろする所には、ランダムシャボンが3つもまとまっている。BGMは「アイランドアイス(仮)」で、このステージでしか流れない。
- 6-3
- 氷の塔を進む。宝箱は3個。宝箱を取るためのクイを打つためにハンマーのコピー能力シャボンを探しに脇道を探索することになる。最後の宝箱(大)は、3-5のように雷雲に乗って高速で移動している。BGMは「ステージ:デデデ城他」。
- 6-4
- 雪原から洞窟を進み、後半は氷の山へ登る。宝箱は3個。BGMは「ステージ:平地」。
- 6-5
- 洞窟内でドロッチェを除くドロッチェ団のメンバーとの総当り。そのため、ゲーム中唯一大きい宝箱が3個あるステージとなっている(エクストラモードの8-ボスでは2個ある)。ドロッチェ団の本拠地ということなのか、背景がアジト内部と同じになっている。アジト内以外ではチューリンは現れない。各中ボスとの戦闘前の通路にシャボンアイテム(骨付き肉(スタート地点のみ)とチェリー、ランダムシャボン、カッコ内スラッシュ前のコピーのもと)が、ドク以外に先んじてアジトに入るとカッコ内スラッシュ後のコピーのもとと、シャボンアイテムでないマキシムトマトがある。BGMはボス戦前の部屋と同じ。
- 「中ボスタワー#中ボスタワーに近いステージ」の項も参照。
- 6-Ex
- 滝の流れる氷の地下道を進む。宝箱は3個。BGMは「プリズムプレインズ」。
- 6-ボス
- コピー能力シャボンはトルネイドとファイアで、3-ボスと同じ組み合わせ。
- シールスターが1枚でも足りない時にクリアすると、ムービーの締めが変化して、引き返し探索し直すように促される。そのあと5枚揃えることなくクリアしても何も起こらず、揃えるとこのステージへ来るように勧められる。
画像[]
余談[]
- 「アイスアイランド」は日本語版では誤りであるが、英語版では「ICE ISLAND」という名称になっている。
関連記事[]
星のカービィ 参上! ドロッチェ団に登場するステージ |