この記事はステージとしての「ようこそワンダリア」について書かれています。 - 楽曲としての「ようこそワンダリア」については、ようこそワンダリア (BGM)をご覧ください。
ようこそワンダリア
<ステージ> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ようこそわんだりあ |
英名: | Welcome to Wondaria |
初登場: | 星のカービィ ディスカバリー |
BGM: | ようこそワンダリア |
登場: |
ようこそワンダリアは、『星のカービィ ディスカバリー』に登場するステージの一つ。
概要[]
ワンダリア跡地の1番目のステージ。ワンダリアが創設した遊園地が舞台で、遊園地のアトラクションのような仕掛けが多く登場する。ジェットコースターほおばりとみずふうせんほおばりがここで初登場。
敵キャラ[]
星マークがついたものは、このステージで初出となる敵キャラクター。
- ガルルフィ
- ホットヘッド (ファイア)
- オーラビルー☆
- サーキブル (カッター)
- ラビルー
- チリー (アイス)
- ムッキース (ハンマー)☆
- ゴルドー
- ニードラス (ニードル)
- ゴルンバー
- スカーフィ
- ガボン
- バウンシー
マップ[]
- マップ1
- ワープスターに乗って登場し、ワンダリアのシンボルの前に到着する。このマップにまいごのヒナがいる。かお出しきねんパネルがある。
- マップ2
- 回転スターロケットやクレイジーパレードカーが多く登場する。奥にある青いスイッチを押すと、マップ3に進む扉の前にあるシャッターが開く。
- マップ3 (隠し部屋)
- ジェットコースターほおばりを使用して進む。マップの最後の方に青いワープスターがあり、マップ始めからのリトライが可能。
- マップ4
- 回転する床が多く登場する。
- マップ5
- みずふうせんほおばりが使用できる。全部で8つあるしおれた花のうち、後半の4つを咲かせるとピコピコハンマーのせっけい図が出現する。
ミッション[]
囚われているワドルディは10人。
- ステージクリア (3人)
- ワドルディを たすける (4人)
- 入口で まい子のヒナを ママのもとへ
- ロケットの てっぺん イイながめ
- すべての しおれた花を さかせて
関連記事[]
星のカービィ ディスカバリーに登場する施設・ステージ
|