ゆきがっせん
<楽曲> | |
---|---|
![]() | |
英名: | Snowball Scuffle |
作曲者: | 石川淳 |
初出作品: | 星のカービィ Wii |
収録アルバム: | 星のカービィ Wii ミュージックセレクションほか |
ゆきがっせんとは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。英題はSnowball Scuffle[1]。
概要[]
作曲者は石川淳[2]。
初出は『星のカービィ Wii』のホワイト ウェハース・ステージ1。
曲名通りの無邪気で楽しげな雰囲気に始まり、後半につれてどこか神秘さや儚さなども曲調に表れていく。ベースラインや装飾音、鈴の音といった随所に「ブルブルスター」を意識したような要素が含まれる。
楽曲の経緯[]
- 流 - 流用
- ア - アレンジ
- 派 - 派生
- メ - メドレー
ゲーム作品におけるゆきがっせん[]
- 星のカービィ Wii「ゆきがっせん」[3]
- 経緯 - 原曲
- 使用箇所 - ホワイト ウェハース・ステージ1、ステージ3(冒頭)
- サウンドテスト - 32
- 当BGMの初出。
- タッチ! カービィ スーパーレインボー「ゆきがっせん」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - サウンドテスト限定
- サウンドテスト - 12
- 星のカービィ Wii デラックス「ゆきがっせん」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(流)
- 使用箇所 - ホワイトウェハース・ステージ1、ステージ3(冒頭)
- サウンドテスト - 40
各サウンドトラックにおけるゆきがっせん[]
- 星のカービィ Wii ミュージックセレクション
- トラック19「ゆきがっせん」
- 経緯 - 原曲
- The Sound of Kirby Café 2/サウンド・オブ・カービィカフェ2
- トラック08「聖夜のシュガーホワイト」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(派/メ)
- 編曲 - 酒井省吾
他言語での名称[]
英語(アメリカ・イギリス)・ドイツ語・スペイン語・フランス語・イタリア語名は、それぞれ『タッチ! カービィ スーパーレインボー』『星のカービィ Wii デラックス』サウンドテストより。
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Snowball Scuffle |
|
ドイツ語 | Schneeballschlacht |
|
スペイン語 | Batalla de bolas de nieve |
|
フランス語 | Bataille de boules de neige |
|
イタリア語 | Baruffa a palle di neve |
脚注[]
- ^ 『Kirby and the Rainbow Curse』サウンドテストより。
- ^ 『星のカービィ Wii デラックス』サウンドテストより。
- ^ 「星のカービィ Wii ミュージックセレクション」より。
- ^ 「The Sound of Kirby Café 2/サウンド・オブ・カービィカフェ2」リーフレットより。