カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
みずふうせんほおばり
『ディスカバ』のみずふうせんほおばり
英名: Water-Balloon Mouth
初登場: 星のカービィ ディスカバリー
分類: ほおばりヘンケイ

みずふうせんほおばりは、カービィほおばりヘンケイのひとつ。

概要[]

新世界でカービィが身につけた、新たなる能力「ほおばりヘンケイ」の一つ。 「きゅう水パイプ」から水を飲んで頬張った姿。その水を吐き出して攻撃する。攻撃するだけではなく、しおれた花を咲かせたり、地面のドロ毒の沼溶岩を洗い流したり、火山弾を破壊したりすることができる。

ネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす

登場作品[]

星のカービィ ディスカバリー
ようこそワンダリア」で初登場。地面に大きく開いた丸いカタチあなにはまる。ガチャルポンではVol.3にラインナップ。

[]

星のカービィ ディスカバリーでのコマンド。ジョイコン2本で操作タイプAを想定。技名は「星のカービィ ディスカバリー かんぺきサポートガイド」から。カッコ内は当wikiで付けた仮の技名。
画像 ワザ名
操作 効果
ジャンプ A 飛び上がる。ホバリングはできない。
みずはきだし B 口から水を吐き出す。スティックを倒せば向きを変えることができる。ガードボタンを押しながらスティックを倒すと向きを固定して移動できる。繰り出し続けていると体が小さくなっていき、全ての水を吐き出すと能力が解除される。

以上でネタバレ部分は終了です。

説明文[]

星のカービィ ディスカバリー
ナゾのうずの中で 身につけた ほおばりヘンケイ。
新世界で 発見した、パイプをほおばり お水を ずぞぞっ
ガブのみしたら、フシギたっぷり たぷたぷボディに!
ちょっと おはだの ピンクが うす〜くなるけど、
のしのし はこんで アレコレ キレイに流しちゃえ!

画像[]

関連記事[]

星のカービィ ディスカバリーほおばりヘンケイ
くるまほおばり | じはんきほおばり | さんかくほおばり | ドームほおばり | かいだんほおばり | ロッカーほおばり | わっかほおばり | さぎょうしゃほおばり | どかんほおばり | アーチほおばり | みずふうせんほおばり | ジェットコースターほおばり | でんきゅうほおばり | モンスタートレーラーほおばり
Advertisement