この記事はステージとしての「ちていの木々」について書かれています。 - 曲名としての「地底の木々エリア」については、地底の木々エリア (BGM)をご覧ください。
ちていの木々
<ステージ> | |
---|---|
読み: | ちていのきぎ |
英名: | Sub-Tree Area |
初登場: | 星のカービィ スーパーデラックス |
BGM: | 地底の木々エリア |
ボス: | ファッティホエール |
中ボス: | ボンカース |
登場: |
ちていの木々( - きぎ、地底の木々)とは、『星のカービィ』シリーズに登場する場所。
概要[編集 | ソースを編集]
マジルテのエリアの1つ。木で生い茂ったエリア。
登場作品[編集 | ソースを編集]
- 星のカービィ スーパーデラックス、星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
- 「洞窟大作戦」に登場。マップ数は12(いりぐちを除くと10)。
マップ[編集 | ソースを編集]
SDX、USDX[編集 | ソースを編集]
- しんぴの楽園との連絡路
- しんぴの楽園エリアからこのエリア、そして脱出へのエレベーターのマップ。
- いりぐち
- マップ1への扉があるだけの一本道のマップ。しんぴの楽園側から来ると扉が消える代わりにスタート地点にワープスターが現れ、乗るとエンディングもしくはレベルクリアとなる。
- マップ1
- 宝箱は2個。インディウィップは3個の爆弾ブロックの内、中央を壊すと取れなくなってしまう。
- マップ2
- 宝箱は1個。マップ2の左右にラブリーがいる扉に入ると来れる。
- マップ3
- 宝箱は2個。クリスタルオーブはスイッチとシャッターの仕掛けを突破しないと取れない。
- マップ4
- 宝箱は4個。マップ中央にある扉に入るとセーブポイントに行ける。敵がおり宝箱があるステージにセーブポイントがあるのは、このエリアのみである。
- セーブポイント
- マップ4の中央の扉に入ると行ける。
- マップ5
- 宝箱は2個。マップに入ってすぐのところにボンカースがいるが、床を壊せば簡単に倒せる。中ボスに会わなければいけないのは、このエリアのみである。
- マップ6
- 宝箱は2個。ヒモつきステップがたくさんあるマップ。
- ボス前
- コピーのもと3つとマキシムトマト1つがあるマップ。コピーのもとは左からジェット、ミラー、ソード。
- ボス
- ボスはファッティホエール。
- トロッコ
- このエリアと水しょうの畑エリアを繋ぐマップ。
手に入るお宝[編集 | ソースを編集]
番号 | 画像 | お宝の名前 | 値打ち(G) |
---|---|---|---|
01 | ![]() |
きんメダル | 10000 |
02 | ![]() |
こばん | 1000 |
03 | ![]() |
インディウィップ | 6800 |
04 | ![]() |
クリスタルオーブ | 200000 |
05 | ![]() |
まねきねこ | 500 |
06 | ![]() |
せいりゅうとう | 142000 |
07 | ![]() |
スクリューボール | 80000 |
08 | ![]() |
えちごやのおかし | 8000 |
09 | ![]() |
しろくろマスク | 278000 |
10 | ![]() |
ほしのしずく | 82100 |
11 | ![]() |
まじゅうのきば | 7300 |
12 | ![]() |
コマンドバンダナ | 1990 |
13 | ![]() |
はるのおもいで(SDX) | 250000 |
![]() |
しきのおもいで(USDX) | 250000 |
関連記事[編集 | ソースを編集]
洞窟大作戦のお宝
|
他言語:
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SA ライセンスの下で利用可能です。