カービィWiki
カービィWiki
Advertisement
ざんねん
楽曲
KA Too Bad
英名: Too Bad…
初出作品: 星のカービィ 夢の泉の物語

ざんねんとは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。英題はToo Bad…[1]

概要[]

作曲者は安藤浩和または石川淳
初出は『星のカービィ 夢の泉の物語』のサブゲーム失敗時。以降、多くの作品でサブゲーム失敗時のファンファーレとして使われている。

この名称が初めて使われたのは『星のカービィ スターアライズ』。

楽曲の経緯[]

Stub sec このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。
  • 流 - 流用
  • ア - アレンジ
  • 派 - 派生
  • メ - メドレー

ゲーム作品におけるざんねん[]

星のカービィ 夢の泉の物語「NO BONUS(仮)」
  • 経緯 - 原曲
  • 使用箇所 - サブゲーム 失敗時
  • サウンドテスト - 2E
星のカービィ 夢の泉デラックス「試合終了〜失敗」[2]「残念」[3]
  • 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
  • 使用箇所 - サブゲーム 4位でクリア
  • サウンドテスト - 39
星のカービィ 鏡の大迷宮「試合終了〜失敗」
タッチ! カービィ「ファンファーレ3」
タッチ! カービィ「なつかしの曲1-10」
星のカービィ きらきらメダルランド「ざんねん」
  • 経緯 - 原曲 → Wii(ア) → 当BGM(流)
  • 使用箇所 - ストーリークリア後 ハズレを引いた時
当ゲームは『Wii』よりも前のものだが、GC版が発売されなかった影響で登場が前後したと思われる。
星のカービィ 参上! ドロッチェ団「試合終了〜失敗(仮)」
サウンドテスト未収録。
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス「サブゲーム4位(仮)」
  • 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
  • 使用箇所 - サブゲーム結果発表 4位
  • サウンドテスト - 078
星のカービィ Wii「ざんねん」[4]
星のカービィ トリプルデラックス「ざんねん」
カービィファイターズZ「ざんねん」
  • 経緯 - 原曲 → Wii(ア) → 当BGM(流)
  • 使用箇所 - 敗北
星のカービィ ロボボプラネット「ざんねん」
みんなで! カービィハンターズZ「ざんねん」
星のカービィ スターアライズ「ざんねん」
スーパーカービィハンターズ「ざんねん」
カービィファイターズ2「ざんねん」
  • 経緯 - 原曲 → Wii(ア) → 当BGM(流)
  • 使用箇所 - バトル敗北
星のカービィ ディスカバリー「ざんねん」[6]
サウンドテスト未収録。
星のカービィ Wii デラックス「ざんねん」

その他[]

カービィ バトルデラックス!「リーグバトルしっぱい(仮)」
  • 経緯 - 原曲 → 当BGM(フレーズ?)
  • 使用箇所 - 「デデデグランプリ」リーグバトル敗北画面
  • サウンドテスト - デデデグランプリ 05
最初が「ざんねん」に近い。その後は「オープニングムービー」「デデデグランプリ(仮)」「GREEN GREENS」のアレンジ。

各サウンドトラックにおけるざんねん[]

星のカービィ 鏡の大迷宮 サウンド+
トラック21「試合終了〜失敗」
  • 経緯 - 原曲 → 夢デラ(ア) → 鏡(流) = 当BGM
星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラック
トラック2-08「ざんねん」
  • 経緯 - 原曲 → Wii(ア) → スタアラ(流) = 当BGM
星のカービィ ディスカバリー コンプリートサウンドトラック
トラック1-36「ざんねん」
  • 経緯 - 原曲 → ディスカバ(ア) = 当BGM
Nintendo Music
星のカービィ スターアライズ「ざんねん」
  • 経緯 - 原曲 → Wii(ア) → スタアラ(流) = 当BGM

他言語での名称[]

英語(アメリカ・イギリス)・ドイツ語・スペイン語・フランス語・イタリア語名は、それぞれ『星のカービィ Wii デラックス』サウンドテストより。

言語 名前 意味・由来
英語 Too Bad…
ドイツ語 Wie schade…
スペイン語 Lástima…
フランス語 Dommage…
イタリア語 Peccato…

脚注[]

関連記事[]

Advertisement