この記事は『カービィファイターズ!』シリーズのステージとしての「こうじょうけんがく」について書かれています。 - 楽曲としての「こうじょうけんがく」については、こうじょうけんがくをご覧ください。
こうじょうけんがく
<ステージ> | |
---|---|
![]() | |
英名: | Factory Tour |
初登場: | 星のカービィ トリプルデラックス (「カービィファイターズ!」専用) |
BGM: | こうじょうけんがく |
こうじょうけんがくは、「カービィファイターズ!」及び続編の『Z』や『2』におけるステージである。
概要[]
「カービィファイターズ!」で登場。『星のカービィ64』のレベル5、ブルブルスター・ステージ4の、デデデ大王に乗って進むマップをベースとしたステージ。ステージ名は同作品の同名の曲から来ており、流れる曲もそれである。
構造[]
アナザーディメンションと同様の床だけの構造だが、比較的狭め。後述のピコハンマシンが等間隔で3台用意されている。
仕掛け[]
- ピコハンマシン
- 原作にも登場したものだが、ピコピコハンマーの両端が金属状に変更されている。振り下ろす前にハンマーが回転し、目が光る等、見た目・動作共にやや変わっている。潰されると即死こそしないが、大ダメージを受ける上にペラペラになってしばらく操作不可能となる。なお、無敵状態でもペラペラにされる(ダメージはない)。設置位置上、画面端は安全。
- 余談だがピコハンマシンという名称は原作にはなく、本作で初めてつけられた。
BGM[]
- サウンドテスト(TDX) - 49
- 原曲流用。『2』では裏曲として新規アレンジも用意されている。ランク67で解放。
関連項目[]
カービィファイターズ関連
|