カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
お助けどんべ!
読み: おたすけどんべ
初登場: 星のカービィ3
BGM: リップルフィールド
登場:

お助けどんべ!は、『星のカービィ3』に登場するステージの一つ。

概要[]

サンドキャニオンの4番目のステージ。夕焼けの岩場で始まり、終わる頃には夜になっている。消えるブロックの下にトゲという地形が多い。困っている人はひかり

出現する敵キャラクター[]

マップ[]

マップ1
流砂の斜面が多く、上下に分かれた2段地形がある。
マップ2
マップ1と往復可能な仲間部屋。リックピッチナゴがいる。
マップ3
天井が若干低い。マキシムトマトに釣られたカービィを待ち構えるようなパクトが印象的。
マップ4
水中のステージ。砂が溶けているのか若干濁っている。最初は上下分岐2つ、最後には三叉に分岐する地形がある。
マップ5
マップ4の外れ扉から来る部屋。どこの分岐を間違えたかでスタート地点が変わる。水が干上がり、水中の敵が跳ねている。最後に上下に分かれた地形があるがどっちにいってもほぼ変化はない。
マップ6
マップ4で下、上、真ん中の順で進めば来られる。ハボキと戦うマップ。
マップ7
マップ6から来た場合のみ、真ん中のどんべがいる部分に出てハートスターを手に入れられる。マップ5から来た場合はそれぞれどんべのいる上か下の区域に出る。
マップ8
スタート地点は3段になっており、マップ7のどこから来たかによって出る場所が変わる。背景は夜になっており、砂地が全体に広がっている。クリーン、ニードル、ストーンの能力ブロックがあり、順に1UPマキシムトマト無敵キャンディが手に入る。
Advertisement