この記事は『星のカービィ 夢の泉の物語』の楽曲について書かれています。 - 『カービィのきらきらきっず』の楽曲としての「おめでとう」については、カービィのきらきらきっず#音楽をご覧ください。
- アニメ『星のカービィ』の楽曲としての「おめでとう」については、カービィの丘をご覧ください。
おめでとう!!
<楽曲> | |
---|---|
![]() | |
英名: | Congratulations! |
初出作品: | 星のカービィ 夢の泉の物語 |
おめでとう!!とは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。英題はCongratulations![1]。
概要[]
作曲者は安藤浩和または石川淳。
初出は『星のカービィ 夢の泉の物語』のサブゲームクリア時。以降、多くの作品でサブゲーム関連のファンファーレとして使われている。
当Wikiでは「星のカービィ 30周年記念ミュージックフェス」で歴代の当楽曲を総称するタイトルとして用いられていた「おめでとう!!」を記事名とする。
楽曲の経緯[]
- 流 - 流用
- ア - アレンジ
- 派 - 派生
- メ - メドレー
ゲーム作品におけるおめでとう!![]
がんばった![]
サブゲームクリア時のファンファーレのショートバージョン。
- 星のカービィ 夢の泉の物語「BONUS(仮)」
- Kirby's Avalanche「ステージクリア(仮)」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - ステージクリア時ファンファーレ
- サウンドテスト - S04
- 星のカービィ 夢の泉デラックス「やった!」[2]
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - サブゲーム 2、3位でクリア
- サウンドテスト - 40
- 星のカービィ 鏡の大迷宮「やった!」
- 経緯 - 原曲 → 夢デラ ショート(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - 「刹那のつまみぐい」「なみのりスターライド」1位でクリア
- サウンドテスト - 32
- ゆめのがくふで解放。
- 星のカービィ 鏡の大迷宮「アイテムゲット!(仮)」
- 経緯 - 原曲 → 夢デラ ショート(ア) → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - コレクションアイテム入手、レバー作動
- サウンドテスト - こうかおん 316
- ベースが無くなっている。
- タッチ! カービィ「ファンファーレ2」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - サブゲーム ランキング更新
- サウンドテスト - 31
- タッチ! カービィ「なつかしの曲2-21」
- 経緯 - 原曲 → 夢デラ ショート(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - サブゲーム ランキング更新(オールドスタイル時)
- サウンドテスト - 65
- 星のカービィ 参上! ドロッチェ団「やった!(仮)」
- サウンドテスト未収録。
- 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス「サブゲーム2・3位(仮)」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - サブゲーム結果発表 2、3位
- サウンドテスト - 079
- 星のカービィ Wii「がんばった!」[3]
- 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション「がんばった!」
- 経緯 - 原曲 → Wii ショート(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - 「もっとチャレンジステージ」プラチナトロフィー獲得時ファンファーレ
- 星のカービィ トリプルデラックス「がんばった!」
- 経緯 - 原曲 → Wii ショート(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - 新要素追加時、キーホルダー〇〇種達成
- サウンドテスト - 64
- 星のカービィ ロボボプラネット「がんばった!」
- 経緯 - 原曲 → Wii ショート(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - ステッカー〇〇枚獲得、「カービィの3Dチャレンジ」レベル1・2クリア、「みんなで! カービィハンターズ」レベルアップ時、新要素追加時ファンファーレ
- サウンドテスト - 106
- カービィのすいこみ大作戦「がんばった!」
- 経緯 - 原曲 → Wii ショート(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - ステージクリア(シークレットを除く)、レベルオールクリア!
- 星のカービィ スターアライズ「がんばった!」
- 経緯 - 原曲 → Wii ショート(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - 「ふりふり! きこりきょうそう」「ギャラクティックホームラン王」2・3位クリア時
- サウンドテスト - 041
- 星のカービィ Wii デラックス「がんばった!」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - サブゲーム結果発表 2、3位(みつけて! マホロア図書館、ガンガンブラスターズ、爆裂ボンバーラリー、スマッシュライド、タッチ! 早撃ちカービィ)、「たまごきゃっちゃ」1〜29点で終了、「刹那の見斬り 百」20〜98人抜き
- サウンドテスト - 94
- 編曲 - 安藤浩和
- TETRIS 99「がんばった!」
- 経緯 - 原曲 → Wiiデラ ショート(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - 「星のカービィ Wii デラックス」テーマ 敗北時ファンファーレ
おめでとう!![]
サブゲームクリア時のファンファーレのロングバージョン。
- 星のカービィ 夢の泉の物語「PERFECT!(仮)」
- 経緯 - 原曲
- 使用箇所 - サブゲーム パーフェクト時
- サウンドテスト - 2F
- Kirby's Avalanche「オールクリアのファンファーレ(仮)」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - ストーリーモードクリア
- サウンドテスト - 0B
- 星のカービィ 夢の泉デラックス「パーフェクト!(1位)」[5]
- 星のカービィ 鏡の大迷宮「パーフェクト!(1位)」
- 経緯 - 原曲 → 夢デラ ロング(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - 「刹那のつまみぐい」他の誰にも食べさせずにクリア、「ギガトンパンチ」999.00でクリア、100% COMPLETE!
- サウンドテスト - 33
- ゆめのがくふで解放。
- タッチ! カービィ「ファンファーレ1」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - サブゲームクリア、MEDAL COMPLETE、ALL CLEAR!
- サウンドテスト - 30
- タッチ! カービィ「なつかしの曲3-30」
- 経緯 - 原曲 → 夢デラ ロング(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - サブゲームクリア(オールドスタイル時)
- サウンドテスト - 74
- 星のカービィ 参上! ドロッチェ団「パーフェクト!(1位)(仮)」
- サウンドテスト未収録。
- 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス「サブゲーム1位(仮)」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - サブゲーム結果発表 1位
- サウンドテスト - 080
- 星のカービィ Wii「おめでとう!!」[3]「サブゲームファンファーレ/ロング」[6]
- 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション「おめでとう!!」
- 経緯 - 原曲 → Wii ロング(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - 「もっとチャレンジステージ」VS マホロア、VS マホロア ファイナル、VS マホロア EX 勝利ファンファーレ
- 星のカービィ トリプルデラックス「おめでとう!!」
- 経緯 - 原曲 → Wii ロング(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - 「格闘王への道」優勝ファンファーレ、サンストーンコンプリート
- サウンドテスト - 117
- 星のカービィ ロボボプラネット「おめでとう!!」
- 経緯 - 原曲 → Wii ロング(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - 「真 かちぬきボスバトル」Victory!、「カービィの3Dチャレンジ」レベル3クリア、「メタナイトでゴー リターンズ」クリア
- サウンドテスト - 156
- みんなで! カービィハンターズZ「おめでとう!!」
- 経緯 - 原曲 → Wii ロング(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - プラチナコンプリート!、ミッションコンプリート!
- カービィのすいこみ大作戦「おめでとう!!」
- 経緯 - 原曲 → Wii ロング(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - ボスステージクリア、プラチナコンプリート!
- 星のカービィ スターアライズ「おめでとう!!」
- 経緯 - 原曲 → Wii ロング(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - 「ふりふり! きこりきょうそう」「ギャラクティックホームラン王」1位クリア時
- サウンドテスト - 042
- スーパーカービィハンターズ「おめでとう!!」
- 経緯 - 原曲 → Wii ロング(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - プラチナコンプリート!、ミッションコンプリート!
- 星のカービィ ディスカバリー「おめでとう!!」[7]
- サウンドテスト未収録。
- 星のカービィ Wii デラックス「おめでとう!!」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - サブゲーム結果発表 1位(みつけて! マホロア図書館、ガンガンブラスターズ、爆裂ボンバーラリー、スマッシュライド、タッチ! 早撃ちカービィ)、「たまごきゃっちゃ」パーフェクト達成、「ギガトンパンチ」記録が999.99でクリア、「刹那の見斬り 百」99人抜き、「アトラクションツアー」リザルト、「格闘王への道」クリアファンファーレ、「マホロアエピローグ」マホロア強化コンプリート
- サウンドテスト - 97
- 編曲 - 安藤浩和
その他[]
- 星のカービィ 鏡の大迷宮「かちわった!(仮)」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(派)
- 使用箇所 - 「ギガトンパンチ」記録が999.00以外かつ1位でクリア
- サウンドテスト - 18
- はじまりのがくふで解放。
- 星のカービィ Wii デラックス「かちわった!」
各サウンドトラックにおけるおめでとう!![]
- 星のカービィ 鏡の大迷宮 サウンド+
- トラック19「パーフェクト!(1位)」
- 経緯 - 原曲 → 夢デラ ロング(ア) → 鏡 ロング(流) = 当BGM
- 星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラック
- トラック2-06「がんばった!」
- 経緯 - 原曲 → Wii ショート(ア) → スタアラ ショート(流) = 当BGM
- トラック2-07「おめでとう!!」
- 経緯 - 原曲 → Wii ロング(ア) → スタアラ ロング(流) = 当BGM
- 星のカービィ 30周年記念ミュージックフェス
- トラック04「わいわい!サブゲームフェス」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(派/メ)
- 「刹那の見斬り」「たまごきゃっちゃ」「おちおちファイト」「スマッシュライド」「コロコロ!タマコロカービィ」「おめでとう!!」のメドレーアレンジ。
- 星のカービィ ディスカバリー コンプリートサウンドトラック
- トラック2-24「おめでとう!!」
- 経緯 - 原曲 → ディスカバ(ア) = 当BGM
- Nintendo Music
- 星のカービィ スターアライズ「がんばった!」
- 経緯 - 原曲 → Wii ショート(ア) → スタアラ ショート(流) = 当BGM
- 星のカービィ スターアライズ「おめでとう!!」
- 経緯 - 原曲 → Wii ロング(ア) → スタアラ ロング(流) = 当BGM
他言語での名称[]
英語(アメリカ・イギリス)・ドイツ語・スペイン語・フランス語・イタリア語名は、それぞれ『星のカービィ Wii デラックス』サウンドテストより。
がんばった![]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Well Done! |
|
ドイツ語 | Klasse gemacht! |
|
スペイン語 | ¡Bien hecho! |
|
フランス語 | Bravo ! |
|
イタリア語 | Ben fatto! |
おめでとう!![]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Congratulations! |
|
ドイツ語 | Glückwunsch! |
|
スペイン語 | ¡Felicidades! |
|
フランス語 | Félicitations ! |
|
イタリア語 | Congratulazioni! |
脚注[]
- ^ 『Kirby's Return to Dream Land Deluxe』サウンドテストより。
- ^ 任天堂モバイルより。
- ^ a b 「星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラック」より。
- ^ a b 『星のカービィ トリプルデラックス』サウンドテストより。
- ^ 「星のカービィ 鏡の大迷宮 サウンド+」より。
- ^ NINTENDO×JOYSOUNDより。
- ^ a b 「星のカービィ ディスカバリー コンプリートサウンドトラック」より。
関連記事[]
- 音楽
- 音楽一覧
- 星のカービィ 夢の泉の物語
- 星のカービィ 夢の泉の物語/音楽
- 星のカービィ 夢の泉デラックス
- 星のカービィ 夢の泉デラックス/音楽
- サブゲーム
- ざんねん - 同じくサブゲーム関係のファンファーレ