カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
おしらせファンファーレ
楽曲
読み: おしらせふぁんふぁーれ
英名: Notification Fanfare
作曲者: 安藤浩和
初出作品: 星のカービィ Wii

おしらせファンファーレとは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。

概要[]

作曲者は安藤浩和[1]
初出は『星のカービィ Wii』「チャレンジステージ」のゴール時や新要素追加時。「4人の仲間と:クッキーカントリー」の1フレーズのアレンジとなっている。

以降、多くの作品で新要素お知らせファンファーレとして使われている。

楽曲の経緯[]

このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。
  • 流 - 流用
  • ア - アレンジ
  • 派 - 派生
  • メ - メドレー

ゲーム作品におけるおしらせファンファーレ[]

星のカービィ Wii「おしらせファンファーレ」[2]
当BGMの初出。
星のカービィ 20周年スペシャルコレクション「おしらせファンファーレ」
星のカービィ トリプルデラックス「おしらせファンファーレ」
デデデ大王のデデデでデンZ「おしらせファンファーレ」
  • 経緯 - 原曲 → 当BGM(流)
  • 使用箇所 - おめん、トロフィー獲得時
カービィファイターズZ「おしらせファンファーレ」
星のカービィ ロボボプラネット「ゴールトビラ(仮)」
  • 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
  • 使用箇所 - ステージクリア、ムービー「黒き虹うばうもの」
  • サウンドテスト - 037
  • 編曲 - 安藤浩和[3]
星のカービィ ロボボプラネット「おしらせファンファーレ」
みんなで! カービィハンターズZ「おしらせファンファーレ」
  • 経緯 - 原曲 → 当BGM(流)
  • 使用箇所 - amiibo、あいことばのごほうび獲得時、そうび購入・強化時
カービィのすいこみ大作戦「おしらせファンファーレ」
  • 経緯 - 原曲 → 当BGM(流)
  • 使用箇所 - 各レベル解放時
星のカービィ スターアライズ「おしらせファンファーレ」
  • 経緯 - 原曲 → 当BGM(流)
  • 使用箇所 - メモリアルイラスト完成時
サウンドテスト未収録。
スーパーカービィハンターズ「おしらせファンファーレ」
  • 経緯 - 原曲 → 当BGM(流)
  • 使用箇所 - amiibo、あいことばのごほうび獲得時、そうび購入・強化時
星のカービィ Wii デラックス「おしらせファンファーレ」
  • 経緯 - 原曲 → 当BGM(流)
  • 使用箇所 - 「チャレンジステージ」ゴール、新要素追加時
  • サウンドテスト - 63

他言語での名称[]

英語(アメリカ・イギリス)・ドイツ語・スペイン語・フランス語・イタリア語名は、それぞれ『星のカービィ Wii デラックス』サウンドテストより。

言語 名前 意味・由来
英語 Notification Fanfare
ドイツ語 Benachrichtigungs-Jingle
スペイン語 Fanfarria de notificación
フランス語 Notification en fanfare
イタリア語 Fanfara di notifica

脚注[]

  1. ^ 星のカービィ トリプルデラックス』サウンドテストより。
  2. ^ 星のカービィ Wii デラックス』サウンドテストより。
  3. ^ 星のカービィ ロボボプラネット』サウンドテストより。

関連記事[]

Advertisement