うら・アライブルモール
<ステージ> | |
---|---|
![]() | |
読み: | うら・あらいぶるもーる |
英名: | Alivel Mall (Staff Side) |
初登場: | 星のカービィ ディスカバリー |
BGM: | 行こうよアライブルモール |
登場: |
うら・アライブルモールは、『星のカービィ ディスカバリー』に登場するステージの一つ。
概要[]
オリジネシア荒野大地の3番目のステージ。砂に埋もれたショッピングモールのステージ。店舗があった場所とバックヤードを行き来する構成になっている。バックヤードは一際暗い雰囲気でBGMも籠った感じになり、幽霊が出る。カタチあなに様々なほおばりヘンケイをはめていく仕掛けも特徴。
敵キャラ[]
- ブレイドナイト (ソード)
- ゲンシガルルフィ
- ポピーブラザーズJr. (ボム)
- ホラータランプ
- ニードラス (ニードル)
- キャピィ
- フワローバ
- フォーリー
- スカーフィ
- マンビーズ
- パクト
- サーキブル (カッター)
- チリー (アイス)
- ワイルドボンカース (ハンマー)
- ガボン
- ノディ (スリープ)
- ムッキース (ハンマー)
- ニードホッグ (ニードル)
マップ[]
- マップ1
- 砂に埋もれたアライブルモールに割れた窓から侵入する。吹き荒れる風は「行こうよアライブルモール」のフレーズになっている。
- マップ2
- 横に長い一直線のマップになっていて、バックヤードと行き来しながら進んでいく。カタチあなにほおばりヘンケイをはめると壁が壊れて奥に進める。終盤には4時27分を指した時計があるが、マップ3か終盤のムッキースから手に入れたハンマーで裏側のクイを打てば時計のわっかとなり、わっかほおばりに利用できる。
- マップ3 (隠し部屋)
- ワイルドボンカースとの戦いをゴルドーが妨害してくる。撃破後はワイルドハンマーのせっけい図が入った宝箱が出現。ハンマーでクギを打てばとらわれたワドルディを救出できる。
ミッション[]
囚われているワドルディは11人。
- ステージクリア (3人)
- ワドルディを たすける (5人)
- 3つの アイスを 食べくらべ
- カッターで ワイルドボンカースを たおす
- すべてのヘンケイを カタチあなにはめる
余談[]
マップ2にある「時計のわっか」は4時27分を指しており、初代『星のカービィ』の発売日(カービィの誕生日)である4月27日を意識していると思われる。
脚注[]
関連記事[]
星のカービィ ディスカバリーに登場する施設・ステージ
|
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |