カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement

この記事では『あつめて! カービィ』におけるドロッチェのセリフ、及び、ムービーでのセリフを記載していく。

ムービー[]

はじまり はじまり
ここは・・・
ポップスターのみなみにうかぶ
ポポポアイランズ
 
ポカポカようきの はらっぱで
カービィはスヤスヤ
おひるねを していました
 
とつぜん あおぞらは くろい
くもに おおわれ ドクロの
かいぶつが あらわれました
 
それはドクロだんのボス
ネクロディアスでした
 
ひかりが だいきらいな
ドクロだんは せかいを やみに
つつもうと たくらんでいます
 
ネクロディアスつえ
ふりかざすと そのさきから
イナズマが はしりました
 
イナズマは カービィを
ちょくげき しました
 
すると なんということでしょう
 
カービィは10にんにわけられて
バラバラに なってしまいました
 
カービィのチカラも わかれて
よわくなって しまいました
 
ネクロディアスは よわくなった
カービィを ひとりずつ たおして
いきます
 
とうとう のこされたカービィは
ひとりになって しまいました
 
このままでは ポップスターが
やみに おおわれてしまいます
 
ふと かおをあげると ほし
ひとつ かがやいていました
 
それは バラバラに されたとき
カービィから とびだした
ゆうしゃのこころでした
 
ゆうしゃのこころが カービィに
はなしかけてきます
 
『ボクが みちびいてあげる』
 
『いっしょに たたかおう!』
 
もとの すがたに もどるカギは
ネクロディアスつえ
ありそうです
 
カービィは もとの すがたに
もどるため ネクロディアス
おって たびにでました
くろいカゲ
カービィたちは ワープスターで
つぎのしまを めざします
 
ワープスターは カービィたちが
おもたくて フラフラです
 
うしろのカービィは いまにも
おっこちて しまいそうです
 
しばらくとんでいると
とおくから たくさんの くろい
カゲが ちかづいてきます
 
ネクロディアスのてした
ドクロだんです
 
ドクロだんは カービィたちを
みつけると いっせいに
おそいかかってきます
 
カービィたちは つぎつぎに
たおされて ついにはひとり
になってしまいました
 
とおくにしまが みえてきました
 
カービィは いそいで しまに
にげこみました
 
ドクロだんは カービィを
さがして しまのまわりを
パトロールしています
にじのひほう
とつぜん メダルが
かがやきだしました
 
そのひかりは だんだんと
おおきくなり やがて ひとつの
にじいろのひかりに なりました
 
これがドロッチェがいっていた
にじのひほうのようです
 
カービィが にじのひほう
そらにかざすと そこから
まばゆいひかりが あふれて
くろいくもを てらします
 
すると
どうしたことでしょう・・・
 
くろいくもが けしとび
そらに ぶきみなしまが
あらわれました
 
あそこに ネクロディアス
いるに ちがいありません
 
カービィは ぶきみなしまに
むかいました
ネクロネビュラ
ぶきみなしまは ツノのはえた
ドクロだんに まもられています
 
カービィたちは つぎつぎと
たおされていきます
 
そして しまに たどりつくころ
カービィは また ひとりぼっちに
なってしまいました
 
それでもカービィは ゆうきを
ふりしぼり ネクロディアス
しまに あしをふみいれました
けっせん!!
へやのなかには おおきな
せきぞうが ありました
 
てには あのつえをもっています
 
さがしていた つえ
とつぜんきえて カービィたちは
おどろいています
 
そのとき ごうおんとともに
おおきなイナズマがおちました
 
カービィたちは ふきとび
せきぞうと こなごなです
 
うえを みあげると・・・
 
ネクロディアスつえをてに
こちらを にらんでいます
 
あのつえを てにいれれば
もとのすがたに もどれるかも
しれません
 
しかし ネクロディアス
そのつえを のみこんで
しまいました
 
つえを てにいれるには
ネクロディアス
たおすしか ないようです
ほしのカービィ!
ゆうしゃのこころの みちびきで
カービィたちはネクロディアス
たおすことができました
 
ネクロディアスは きえさり
あとには しゅじんを うしなった
つえだけが のこされました
 
ゆうしゃのこころが カービィ
たちに よびかけてきます
 
『もとのすがたに もどろう』
 
きがつくと カービィたちは
ひとりに もどっていました
 
ワープスターが カービィを
むかえにきました
 
うちゅうには たくさんのほしが
かがやいています
 
せかいが かがやいているのは
ひかりと やみが あるから
なんだろうな と
 
カービィは おもうのでした
 
ポップスターが みえてきました
 
きょうの ポップスターは
いつもより かがやいて
みえました
 
おしまい

ドロッチェ初登場時[]

オレのなは ドロッチェ
 
うちゅうを たびする とうぞくだ
 
このしまに めずらしいメダルが
あるときいて さがしにきた
 
オレのかわりに メダルを
あつめてくれないか?

「はい」を選択[]

メダルのばしょは
オレたちも しらべておく
 
メダルのばしょが
わからなければ
いつでもたずねてくるがいい

「いいえ」を選択[]

なるほど そうきたか
 
おまえのきもちは
わかっている
 
おもわず ことわりたくなるほど
オレに ちからをかしたいと
いうことか
 
メダルのばしょは
オレたちも しらべておく
 
メダルのばしょが
わからなければ
いつでもたずねてくるがいい
 
では たのんだぞ

飛行船に入った時(4つからランダム)[]

なにかようか?カービィ
 
おまえの かつやくは
きいているぞ カービィ
 
よくきたなカービィ
 
がんばっているようだな
カービィ

全レベル共通ヒント[]

ほしで ラインを
ひきつづけると
どんどん いろが
かわってくるだろう
 
ラインが あかくなったら
すすめなくなる あいずだ
そうじきの コードと
おなじだな…
 
 
STARTボタンをおすと
ステージをとちゅうで
ぬけられるようだ
 
ステージをとちゅうで
ぬけると、そのステージで
てにいれたメダルは
きえてしまうだろう
 
ブロックをこわすと
アイテムがでることが
あるらしいぞ
 
 
こまったときには
「せつめいしょ」というのを
みるといいらしいな
 
 
たかいところに いくときに
「ジャンプする」
「ほしにくっつく」
おまえは どっちのタイプだ?
 
 
スイッチをおしただけで
あんしんするな
 
なかには じかんがたつと
もとに もどってしまう
ものもある
 
チッチッチ…
そんなおとが
きこえたら
いそぐんだ
 
ドクロのかたちをしたカギには
きをつけろ
 
あれはドクロンたちがもっている
たからばこのカギだからな
ドクロのカギにふれると
ドクロンたちのアジトに
つれていかれてしまうぞ
 
しかし、それはドクロンのアジトに
のりこむチャンスでもある
にんずうをあつめてから
のりこむのがいいだろう
 
 
ステージには ゴールまで
ちかみちできる まほうの
とびらが かくされているらしい
 
しかし、そのとびらは
いちどは ステージを
クリアしないと
つかえないそうだ
 
よのなか、おもいどおりには
いかないものだな…
 
まあ、つかえなくても
さきに さがしておくと
のちのち べんりだと
おもうがな
 
 
リンゴよりバナナ
バナナよりメロン
メロンよりトマト…
 
オレはトマトは好きではないが
マキシムトマトはさぞかしうまいんだろうな
 
 
テキがはいてくる どくには
きをつけるんだ
 
どくにあたったら すぐに
すばやく なんども
タッチして どくをはらうんだ!
 
ヤツらのどくは
きょうりょくだ
ほうっておくと
いのちはないだろうな
 
 
はじいたり ぶつけたり
ひっぱったり…
おまえは なんだか
たのしそうだな
 
 
おおきなそうちだと
なかまの かずがすくないと
うごかないときがある
 
そういうときは
なかまをあつめて
もういちどチャレンジだ
 
 
ゲームもホドホドにな…
 
 
にじのはしを かけなければ
さきにはすすめない だろう
 
にじのはしは、どこかの
ステージにかくされている
「にじのかけら」によって
かけることができるそうだ
 
オレのふねで つれていって
やりたいところだが、
あのくもがじゃまをして
オレも ちかづけないんだ
 
 
ニンテンドーDSの
でんげんランプが
あかくなったら
じゅうでんのサインだ
 
 
ニンテンドー3DSを
しっているか?
おたからのにおいがするぞ…
 
 
ぜんめつしても あきらめるなよ
つづけていれば そのうち
きっと いいことはあるはずだ
 
 
こまったときは とにかく
いろんなものに
ジャンプして たいあたりだ!
 
 
かあさんや とうさんに
しかられても
それは あいの なせるわざだ
 
うそだと おもったら
トリィたちを みてみろ
すばらしい
かぞくあいじゃないか
 
 
ふつうのときでは
できないことも
「きょだいか」のときなら
できるだろう
 
しかし「きょだいか」のときでは
できないことが ふつうのときには
できるだろう
 
よのなかカンペキなものは
なかなか ないものだな
 
 
オレは ヌメヌメが
だいの にがてだ
 
 
ちょうしはどうだ?
 
「よわきをたすけ
つよきをくじく」
 
オレの すきなことばだ
 
 
ドクロンにつかまったら
すがたがみえなくなるまえに
つかんでおとして
たおせよ
 
 
おまえのうしろにすわっている
おおきなヤツは「ストロン」
オレのなかまだ
 
もともとおおきなヤツだったが
さいきん、たべては ねての
くりかえしで、さらに
おおきくなったようだ…
 
まあ わるさはしないから
きにしないでくれ
 
 
オレのしたにいる
きいろいのは 「スピン」だ
サングラスとあかいスカーフが
トレードマークの、
ドロッチェだんのエースだ
 
どんな おたからも
スピンのてに かかれば
こわいものはない
 
…ただ、いまは
バカンスちゅうで、
しごとはしたくないそうだ…
 
いまはおまえだけがたよりだ
カービィたのんだぞ
 
 
このふねは
そこにうかんでいる
「ドク」がつくったんだ
 
「ドク」はマシンの
プロフェッショナルなんだ
 
なあ、ドク!
 
 
…しかし、いまでは
すっかりおじいちゃんだ
 
たんに、ういているように
みえるが、いろいろ
かんがえごとを している
ようだから、そっとして
おいてやってくれ
 
 
したのほうで せわしなく
うごいているのは
「チューリン」だ
 
とてもはたらきもので
メダルのヒントも
ほとんどは「チューリン」が
あつめてきたものだ
 
しかし、「チューリン」は
おくびょうだから
じぶんでは、おたからを
とりにいけないんだ
 
というわけで、
おたからあつめは
おまえにかかっている
たのんだぞ、カービィ
 
 
そこに すわっている
ストロンは ああみえて
ハミガキを
さぼったことがない
 
おまえも ねるまえには
ハミガキを わすれるなよ
 
 
このしまには、きんいろに
かがやく いきものがいる
というウワサだ
 
いちど、おがんでみたいものだな
 
にじのおぼえかたは
「せき・とう・おう・りょく
せい・らん・し」
 
つまり「あか・だいだい
きいろ・みどり・あお・あい
むらさき」だ
 
しかし、くにによって
にじのいろのイメージは
ちがうようだな
 
 
オレが しるなかで
ポップスターは うちゅういち
かがやいている ほしだ
 
これだけ めだつのだから
ネクロディアスに
めを つけられてしまっても
しかたないと いうところか
 
 
ひかりがきらいな
ネクロディアスは
このせかいから
ひかりをなくそうと
たくらんでいるようだ
 
オレたち とうぞくにとっては
やみはありがたいのだがな
 
ただ ひかりがないと
せっかくのおたからも
かがやきをうしなってしまう…
 
ひかりあってこその やみだ
ヤツらのすきにさせるなよ
 
 
メダルのなかには にじいろに
かがやくものがあるときく
 
そのメダルには にじのパワーが
やどっているに ちがいない
 
にじいろのメダルをあつめると
なにかが
おこるかもしれないな…
 
 
つよいテキ おおきいテキ
ヤツらと たたかうときは
みんなの ちからを
あわせることが たいせつだ
 
 
ドクロンは むかしは
ひっそりとやみのなかに
くらしていた
 
しかし ネクロディアスが
まほうのつえを
てにいれてから
ドクロンはかわって
しまったんだ
 
 
おおにんずうでいくと
てわけして いろんな
ことができるだろう
 
たとえば、「つりわ」
つりわは はなすと
もどってしまう
 
つりわをひっぱりながら
ブロックやテキを
たおすと らくに
なることもおおいだろうな
 
 
なんど ちょうせんしても
うまくいかないことも
あるだろう
 
そんなときは
きもちをきりかえて
ほかのステージを
ためしてみるといいだろう
 
 
おおきなしかけや
おおきなテキは
おおぜいで たちむかうと
いいだろう
 
いや、むしろおおぜいで
たちむかわないと
まったくあいてに
されないときも
あるかもしれないぞ
 
 
「おごれるものも
ひさしからず」
ビッグになっても
ゆだんはきんもつだ
 
 
ひるもよるも しまのまわりを
パトロールする ドクロだん
ほんとうに しつこいヤツらだ
 
こちらとしては たまには
サボってもらえると
しごとが やりやすいんだがな
 
 
ネクロネビュラは ドクロスが
まもっている
ドクロンがドクロスに
しんかするためには
ひゃくねんも かかるらしいぞ
 
 
にじには、ふしぎな
パワーがあるという…
 
 
ほかにも、りっぱな
ひこうせんはあるだろうが
「ドク」がつくった このふねが
 
オレにとっては
さいこうの ふねだ

グリングランドでのヒント[]

ここは しぜんゆたかな
しまだな
 
 
ゴロゴロと ころがってくる
きりかぶには ようちゅういだ
 
あぶなくなったら、
きりかぶの すきまに
にげこんで、やりすごすんだ
 
 
このしまは みどりがおおくて
たべものも ほうふだ
 
そのせいか、ここにすむ
いきものは
おおきくそだったものが おおい
 
おしつぶされないようにな
 
 
こまったときは、ジャンプして
たいあたりしてみると いいだろう
 
ただし、トゲにはふれないようにな
 
 
ところで、おまえは
「はなうらない」をしんじるか?
オレは、けっこうしんじている
 
しかし、このしまのはなで
はなうらないをすると
ぜったいに「きらい」に
なるんだ…
 
クモのすには ときどき
おたからがひっかかっている
しかし、もぎとるときには
まわりに きをつけるんだ
 
クモのすの あるじが
おまえを とらえにくるだろう
 
さきにたおすか、
いそいでもぎとるか…だな
 
 
フルーツは しっかり
あつめているか?
テキをたおしても
フルーツは てにはいる
 
てごわいテキほど
たくさんの フルーツを
もっているようだ
 
にんずうがすくないときほど
テキをできるだけ
たおしながら すすむと
いいだろう
 
 
テキのなかには
ひっつけない ヤツもいる
そういうヤツには
ジャンプで アタックだ!
 
 
このしまには きに ばけた
テキがいる ヤツらは
みきに たいあたりすることで
かんたんにたおせる
 
しかし、オレは みきよりも
あのフサフサのあたまのなかが
あやしいと
おもっているんだが…
 
 
つかれてないか?
たまには きゅうそくも
ひつようだぞ
 
 
たべるとからだがおおきくなる
ふしぎなキャンディがある
それをたべると テキも
ブロックもふれるだけで
ふきとぶぞ
 
ただ キャンディのこうかは
ながくはつづかない
 
からだのてんめつがはやく
なったら もとのすがたに
もどるあいずだ
 
 
ウッホは すぐにうでを
ふりまわす らんぼうものだ
 
つかれてやすんでいるときを
ねらって、たおすといいだろう
 
 
このしまには いたずらずきの
モグラたちがいるから
きをつけろ
 
 
メダルは「たからばこ」のなかに
はいっていることが よくある
 
「たからばこ」はカギがないと
あけられない
カギはおとすと きえてしまうから
きをつけろ
 
カギをなくしたら
いったんステージをでると
いいだろう
そうすれば カギはもとのいちに
もどっているはずだ
 
 
なかまがおおければ
おおいほど、ぼうけんは
らくになるだろう
 
なかまが すくなくなったら
フルーツのたくさんある
ステージでふやしてから
いくんだな
 
 
いつもウトウトと
ねむっているテキは
ウトウトという なまえらしい…
…そのまんまだな
 
 
おまえは 10にんに
バラバラにされてしまったが
 
ひとりでもいきのこっていれば
うしなった なかまを
よびもどすことができる
 
このしまのフルーツには
ふしぎなパワーがやどっている
 
おなかいっぱいフルーツを
たべれば げんきひゃくばい!
なかまを よびもどすちからが
わいてくるぞ
 
 
みどりのキノコには
ふれないことだな
 
ただ、このしまには
ひとつだけ いろのちがう
キノコがあるらしい
 
なんだか おたからの
においがするな
 
 
ちちゅうから とびでてくる
ミミズのようなテキは
デラームだ
 
くびが じゃくてんという
ウワサだが、いったい
どこがくびなんだか…
 
 
おおきなそうちだと
なかまの かずがすくないと
うごかないときがある
 
そういうときは、
なかまをあつめて
もういちどチャレンジだ

ウィスピーウッズ撃破後[]

しまからしまへ
いどうするときは
いのちがけだ
 
しまのまわりには ドクロンが
パトロールしている
しまを いどうするときは
かくごしておくことだな

サラサンドーラでのヒント[]

うごいている すなのうえを
あるくときには、きをつけるんだ
じっとしていると
どんどんしずんでいってしまうぞ
 
 
このしまには そこなしの
ぬまがある
 
みためは、すなのあしばだが
ほうっておくと、どんどん
しずんでいってしまうだろう
 
あるいているあいだは
しずまないが、しずんだら
ダッシュでいそいで
ぬけだすんだ
 
 
トゲをだして みをまもる
ちいさな サボテンの
テキは カクサンだ
 
ヤツらは、ときどき
しゅうだんになって
みを まもっていて
これがやっかいなんだ
 
しかし、いちばんうえの
カクサンをねらうと
まとめてたおすことが
できるらしいぞ
 
 
すなあらしに まきこまれると
ダメージをうけてしまうぞ
 
 
すなあらしが アイテムを
はこんでくることがあるようだ
 
ただし、すぐにとらないと
また すなあらしが
アイテムをはこびさってしまうぞ
 
 
いまでは すっかり
あれはてて しまっているが
おおむかし、このしまは
こうどな ぶんめいをもっていた
ということだ
 
 
いせきにひびく こえのぬしは
ゴプレスだ ちかづくものを
おしつぶす、おそろしいテキだ
 
ほうたいでからだを
グルグルまきにしているテキは
たおしても、たおしても
ふっかつしてくるぞ
 
 
ほうたいで からだを
グルグルまきにしている
ちいさいヤツは
ミラポン
 
からだのおおきいのは
デラミポンという
なまえらしい
 
…なぜデラミラポンじゃ
ないんだろう
 
 
いっしょうけんめい はこんだ
はぐるまが、テキだったとは
おどろきだ
 
そのテキは グルギアントだ
グルギアントのじゃくてんは
ひごろは かたい からだで
おおわれている
 
ただ、つりあいがとれたとき
じゃくてんが でてくるんだ
じゃくてんがでたら
いっきに たいあたりだ!
 
 
ここは あめがほとんどふらない
さばくちたいだ
かんそうハダの オレには
つらいしまだ…
 
しかし、さばくといえば
おとこのロマン!
おたからのねむるばしょだ!
 
ただ、いろいろなしかけが
ありそうだな
…キケンもおおそうだ
 
 
さばくの しょくぶつは
みずを ほしがっている
 
あめを ふらせることが
できたなら、いろんなことが
おきそうだな
 
 
リズムにあわせて
からだをうごかしている
サボテンはサテボンだ
 
おんがくずきなのはいいが
まわりをきにせず トゲの
からだを ふりまわすのには
こまったものだな
 
おんがくがとまると
サテボンもとまる
そこをねらって
やわらかいあたまに
くっついてたおすんだ

ステージ11でゲームオーバー[]

コトリィたちは ぜんいんを
そろえてデラトリィに とどけて
あげなければならないから
そうとうに たいへんだぞ
 
できるだけ たくさんの
なかまを あつめてから
しんちょうに あんぜんに
はこぶんだな

デデデリゾートでのヒント[]

このしまは デデデだいおうの
おきにいりのリゾートだ
 
おとものワドルディが
けいびについて しっかり
ガードしている
 
ワドルディがなげてくる
バクダンには ようちゅういだ
 
 
デデデリゾートには
デデデだいおうが たてた
おしろがあるそうだ
 
しゅみはわるそうだがな
 
 
うみの そこにある
うずには きをつけろ
あれに さわると はなれた
ところまで とばされてしまうぞ
 
 
オレも むかしは
ここのうみべで レディの
ハートをぬすんだものさ…
 
あのころ ここは
デデデもいない
しずかな おとなの
リゾートだったんだがな…
 
 
ポンポンボウル…
なにげに はまってしまうな…
 
 
いくらおいしそうでも
テキがなげてくる
ケーキには てを
ださないことだな
 
 
デデデリゾートといえば
なみのりスターライドが
にんきのようだ
 
しかし、トゲトゲの
ゴルドーには ふれないようにな
 
 
ここは なんとも トロピカルな
ところだな…
 
しかし…
ここは スキーもできるらしい
なんとも ふしぎな ところだな
 
 
このしまには キケンを
おしえてくれる、カブトムシが
いるそうだ
 
どんなキケンかはわからないが
カブトムシがとびたったら
きをつけるんだな
 
むしのしらせ…
というヤツだな
 
 
むしのしらせ…
あながち バカにできないかもな
 
 
カブトムシのように
やさしく たよれる
そんざいになるんだぞ
 
 
ワドルディは つよくなろうと
いろいろ くふうしている
みたいだぞ
 
からだを かたい
ブロックで おおったり
ワドルディだからといって
あなどっては いけないぞ
 
 
みずにつかるとでんきをはなつ
しょくぶつは フーセンカだ
 
 
ちがう、「ふうせんりき」ではなく
「ふうせんか」だ
 
 
いぜん「ドク」がつくった
きかいじかけの ヘビが
にげだしてしまったことが
あったんだ…
 
そのばしょっていうのが
このしまだったんだ…
 
まだ
いきているかもしれないな…
 
 
このしまの どこかに
きょだいな きょうりゅうが
いきて いるらしい
 
そいつと であったら
とにかくつかまらないように
にげるんだ

ステージ11でグラグラたいぼくを倒壊させる[]

おおきなおとが
したとおもって きてみたら
カービィ おまえだったのか
 
あの き は
グラグラたいぼくといって
バランスをとらないと
たおれてしまうんだ
 
カブトムシがとびたったら
すぐにバランスを
ととのえるんだ

マグマウンテンでのヒント[]

このしまは、けむりが
たちこめる
かざんちたいだったが
それなりに へいわだった
 
しかし、たいようのひかりが
とどきにくい このとちを
ドクロンがきにいって
すみついたようだ
 
おかげでいまでは
あついマグマと やみに
しはいされた やっかいな
しまになってしまった
 
 
あついな…
 
 
ようがんやほのおに
ふれると、もえてしまうから
きをつけるんだ
 
ほうっておくとたいへんな
ことになるだろう
 
そういうときは、いそいで
みずをさがすんだ
 
 
よるの おはかは
ぶきみなものだ
なにか でてきそうだな…
 
 
このしまは いぜんは
たたかいが たえなかったらしい
 
しまのどこかには
まだ せんしゃものこっている
というウワサだ
 
 
おはかから でてくる
みどりいろの あかいめをした
テキは 「ゾビッポン」
ちいさいが、やっかいだ
 
ヤツのどくにおかされると
じぶんも ゾビッポンに
なってしまうぞ
 
もしゾビッポンになって
しまったら…なかまでも
ちゅうちょせず たおすんだ
そうすると のろいが
とけるだろう
 
 
くらやみでは
つよくなる テキがいる
できるだけ あかりを
つけながらすすむといいだろう
 
 
このしまには
だれもすんでいないはずなのに
よなよな あやしいこえが
きこえるという ふるい
たてものがある
 
ゆうれいは しんじるものに
みえるという…
だからオレは
しんじないようにしているんだ
 
 
かざんだんは たいあたりで
こわせるぞ
 
とくに「?」のかざんだんは
キケンをおかしてでも
こわしにいくかちは あるだろう
 
 
しんじられないかもしれないが
マグマウンテンのバナナは
うちゅういち あまいらしい
 
バナナずきの ウッホが
ほうっておくとは
おもえないな…
 
しかし、ウッホのすみかは
グリングランドだ
うちゅうせんでも つくらない
かぎり、ここまでは
こられないだろう
 
 
うちゅうには くうきはない
という はなしだが
なぜ おまえは いきが
できるんだ?
 
 
このしまでは UFOの
もくげきしょうげんが
たえないそうだ
 
UFO…
のってみたいものだな
 
 
このしまには、ドクロタワーという
ドクロンのすみかがある
 
そこにあしを ふみいれると
おそろしいワナが
まちかまえているという
ウワサだ
 
みんなでまとまって
いどうすると
いいかもしれないな
 
 
これは、ウワサだが
ネクロディアスによって
ちからをあたえられた
ブタがいるらしい…

ステージ8でドクロタワーを倒壊させる[]

なにやらさわがしいと
おもったら
おまえか カービィ
 
ドクロタワーは
バランスをとらないと
たおれてしまう
キケンなばしょだ
 
みんなでまとまって
いどうすると、
バランスはとりやすいだろう
 
コウモリがとびたったら
すぐにバランスをとると
いいだろう

ドクロだいおう撃破(にじのメダル未収集)[]

とうとう、さいごの
しまが すがたを
あらわしたようだな
 
それにしても
ドクロだいおうまで
たおしてしまうとは…
 
あのしまには
ネクロディアスが
きっといるはずだ
 
しかし あのしまは とくべつな
バリアに まもられている
 
いままでのように
かんたんには
ちかづけないだろう…
 
いったいどうすれば…
 
 
…そうだ
 
このしまには
やみをうちくだく
「にじのひほう」が
あるといわれている
 
「にじのひほう」は
「にじ」のパワーが
さいだいげんに
あつまったときに
すがたをあらわすという…
 
にじいろのメダルには
「にじ」のパワーがやどっている
 
にじいろのメダルを
すべてあつめると
もしかしたら、あの
やみのバリアを
うちやぶれるかもしれん
 
ドクロンのリーダー
ドクロだいおうが たおれ
しまをパトロールしていた
ドクロンも にげさったようだ
 
これで にんずうをきにせず
しまの いどうができるだろう
 
いまのうちに、にじのメダルを
あつめてくるんだ!
 
オレもにじのメダルの
じょうほうをあつめておこう
 
こまったら ひこうせんまで
くるんだぞ
 
では、またあおう

虹のメダル収集後[]

にじのメダルをすべて
あつめたようだな
 
あとは にじのパワーが
みちびいて くれることを
いのるだけだな…

虹のメダルがそろった状態でドクロだいおう撃破[]

とうとう、さいごの
しまが すがたを
あらわしたようだな
 
それにしても
ドクロだいおうまで
たおしてしまうとは…
 
あのしまには
ネクロディアスが
きっといるはずだ
さあ、さいごのたたかいだ!
 
ぶじでもどってこいよ!

前に話したことのあるセリフを言った時(3つからランダム)[]

なんだ?
しっているのか?
それならば こんなところで
あぶらをうっている
ひまはないだろう
 
 
なんだか、まえにも
おなじようなことを
いったことがあるが…
まあ、きにするな
 
 
このはなしは まえにも
したようなきがするが…
まあいいだろう

飛行船内でセリフを言った後[]

ところでなにかようか?

グリングランドのメダルのヒント[]

ステージ1
いちばんさいしょの
ステージがあやしいな・・・
 
じめんばかり さがしてないで
うえのほうにも
あやしいところがないか
しっかりさがすんだぞ
 
 
いちばんさいしょの
ステージがあやしいな・・・
 
よくさがしてみるんだな
 
 
いちばんさいしょの
ステージがあやしいな・・・
 
おおきなものを
うごかしたいときは
おおにんずうで
のぞむことだな
 
そうだな・・・
せめて 5にんは
いるだろうな
 
 
いちばんさいしょの
ステージがあやしいな・・・
 
てんじょうから はえている
くさも ぜんぶひきぬいて
しらべつくすんだ
 
 
いちばんさいしょの
ステージにまだみつけていない
メダルがあるようだ
 
ゴールちょくぜんにある
くぼみに、テキが
あつまっているばしょがある
 
テキがあんなに あつまるには
なにかワケがあるはずだ
テキをたおして、そのあたりを
しっかりしらべるんだ
ステージ2
のびちぢみしている
むらさきいろの みがついた
しょくぶつを みたことがあるか?
 
ちぢんでいるときに たおすと
おたからに たどりつける
ばしょがある というウワサだ
 
 
あかいみのついた しょくぶつを
いつも ひだりからしか
たおして いないだろう?
 
ときには みぎから
たおすことも ひつようだ
 
 
とくだいサイズの
あかいみの しょくぶつが
どこかに あるそうだ
 
それがあやしいな・・・
ただ、そんなに とくだいなら
5にんはいないと
びくともしないだろうがな
 
おっと そのまえに
カギをとるのを わすれるなよ
ステージ3
クモと おおきなテキに
まもられた へやが
このしまの どこかに
あるそうだ
 
そのなかには、
おたからが ねむっている
という はなしだ
 
ただ、かんたんには
とれないだろう
 
とにかく メダルをみつけたら
いっちょくせんに ダッシュだ!
 
 
くらいもりにある たくさんの
クモのす
 
そのなかに ひときわ
おおきなものが あるはずだ
そのなかが あやしいな
 
ただ10にんそろわないと
もぎとるのはむずかしそうだな
 
 
ひかりものがすきな
クモが いるようだ
 
すがたが きえるまえに
いそいで たおすんだ
ステージ4
あれは オレが
わかかったころ・・・
 
このしまで おたからを
さがしていると きゅうに
あめがふってきてな
 
あるどうくつに にげこんだんだ
すると、そこのてんじょうに
うごく くさがあったんで
おもわず ひきぬいてみたんだ
 
すると、くさもろとも
ちかにまっさかさまだ・・・
もうダメかとおもったが
おちたばしょには なんと
 
おたからがあったんだ!
しかし、てごわいテキがいて
とうとうちかづくことは
できなかった・・・
 
あのおたからは
まだあるのだろうか・・・
 
 
あめのふる ステージに
はいるとすぐに
おおきなテキに
であうはずだ
 
そのテキをのりこえ
そのさきの てんじょうに
はえているくさを ぬく・・・
 
・・・まえに、さらにそのうえに
あがって みると あたらしい
はっけんが あるかもな
 
 
ガバットという
コウモリのような テキが
メダルを まもっている
というウワサだ
 
そいつは、ジメジメした
ちかに、いるそうだ
あめのふる、あのばしょが
あやしいな・・・
 
ともかく、たいほうで
ちかみちせずに
すみずみまで
さがすことだな
 
 
カブはたくさんみずをやると
どんどんおおきくなるらしい
 
あめのふっているばしょだと
さぞ、おおきなカブが
できることだろう
 
おおきなカブには、
おたからが かくされている
という いいつたえがある
 
ただ、そんな おおきな
カブなら、10にんでちからを
あわせないと びくとも
しないだろうがな
 
 
あめは オレにとっては
ジメジメして やっかいなものだが
しょくぶつにとっては
めぐみのあめだ
 
あめのおおいばしょでは
くさも よろこんで
うごいているものが
あるそうだ
 
そういうときは
どのタイミングで ひきぬくかが
たいせつになるだろう
 
オレのよそうは
まんなかだな
しんじるか しんじないかは
おまえしだいだ!
ステージ5
たいほうには
はいった にんずうによって
ルートが かわるものが
あるらしい
 
そのたいほうに
6にん いじょうで はいると
おたからがある
らしいのだが・・・
 
しかし、そこには
メダルをまもる
ドドスタンという
テキがいるそうだ
 
ヤツにであったら
もう、あとにはもどれない
れんぞくで すばやく
ジャンプでたいあたり
するしかないだろうな・・・
 
 
テキがブロックをおしきったら
もうメダルはとれないだろう
 
すばやく テキのブロックの
はんたいがわにまわって
ブロックをおしかえすんだ
 
 
ブロックをおしてくるテキに
きをとられていると
かたいブロックは
こわせないぞ
 
ただ、そのまえに
かたいブロックを
こわすほうほうを
みつけないといけないが・・・
 
オレはちかくにある
トゲをだす くさに
なにかヒントがあるんじゃ
ないかと おもうんだが・・・
 
 
うえにいけば いくほど
どんどん さがってくる
ゆかがある
 
てんじょうに ぶらさがって
どくを はいてくる テキに
きをつけながら どんどん
どんどん ゆかをさげるんだ
 
そのさきには きっと
なにかがあるはずだ
 
 
ブロックをおしてくるテキや
しずむゆかの しょうがいを
のりきったさきに
きっと おたからはあるはずだ
 
ただし、そのおたからは
10にんで そのなんかんを
のりきったものにしか
てにいれられないだろうがな
ステージ6
このしまには オレンジいろの
キノコが あるらしい
 
そのキノコにふれたものは
どこかに とばされて
しまうということだ
 
そこは、てんごくなのか
じごくなのか・・・
まあ、まずは
さがしてみることだな
 
 
アイテムやバクダンを せっせと
はこぶ ながい いきもの
 
なかには メダルを
はこんでいるものも いるようだ
 
つちにかくれてしまうまえに
メダルをねらって はじくんだ
 
 
おおきなキノコが はえている
ジャングルのなかに
ドクロのかたちをした
カギがおちているんだ
 
ドクロのカギは
ドクロンのたからばこの
カギだ
 
ドクロのカギにふれると
ドクロンのアジトに
ワープすることが
できるんだが・・・
 
たぶん、かんたんには
おたからには
たどりつけないだろう・・・
 
ドクロのカギに
ふれるときは、にんずうを
あつめてからいくことだな
 
 
ふうしゃのように
かいてんしている
おおきな はながある
あれは サプライズフラワーだ
 
すべてのはなびらを
つかんでおとせば
アイテムが てにはいるだろう
 
しかし、なかには
サプライズフラワーにばけた
テキもいるようだ
 
このしまでも 1ぴき
みたことがある・・・
ヤツがあやしいな・・・
 
 
じめんから とびでてくる
ミミズのような ヤツは
デラームというんだ
 
ヤツはたいせつなものを
じぶんの ながい
からだのなかに かくす
くせがある
 
もしかしたら、メダルも
かくしもっているかも
しれないな
ステージ7
たいぼくの なかの
エレベーター
ここは ソアラという
いきものの すみかになっている

全てこのセリフから始まる。

ソアラのなかに たからばこを
もっているものが いるらしい
 
ねらっておとす・・・まえに
カギをとるのを わすれるなよ
エレベーターに
おしつぶされないようにな
 
 
ソアラはひかりモノに めがない
きっと メダルを かくしもって
いるはずだ!
 
みえているメダルだけでなく
ブロックのなかも しっかり
しらべるんだ
 
 
ソアラのなかに メダルを
もっているものが いるらしい
 
ただし、そのメダルは
ごえいに まもられている
こちらも おおにんずうで
むかうんだ
 
 
ひかりモノに めがない
ヤツらのことだ、きっとメダルを
かくしもっているはずだが・・・
 
ぬすまれないように くふうも
しているだろうな・・・
エレベーターのなかを
すみずみまで さがすんだ
 
 
ちょうじょうふきんの
かくしつうろに ソアラが
タマゴをかくしている
という ウワサだ
 
なんだか おたからの
においがするな・・・
ステージ8
たいほうにのったさきが
3つに わかれている
ばしょが あるはずだ
 
みぎしたのルートが
あやしいな・・・
 
まずは いじわるな 3ぼんの
き のしたを ぬけないと
いけないがな・・・
 
 
イカダで かわを
くだっていたときに
 
てんじょうにはえた
2つのおおきなキノコの
すきまに メダルを
みつけたんだが・・・
 
はねかえされて
とりそこねてしまった
 
おまえなら できるはずだ
しんちょうにねらって・・・
はじけ!
 
 
うっそうと きが おいしげる
くらいもりのなか
きのあらい 2ほんのきが
ならんでいるところがある
 
トゲをだしたり
いきをふきかけたり
コンビネーションもバッチリで
やっかいなヤツらだ
 
しかも そいつらは
ドクロだんと
かんけいがあるらしいぞ
 
にんずうをできるだけ
あつめてから、しょうぶを
いどむといいだろう
 
 
きが おいしげる
ウィスピーのもり
 
そこにはえている きの
なかには、きのあらい
ものもおおいから
きをつけるんだ
 
ヤツらは あたまのなかに
たいせつなものを かくす
くせがある
 
みきにたいあたりすると
たおせるが、そのまえに
あたまにくっついて
おたからをてにいれるんだ
 
ねんのため おおにんずうで
いくことをオススメする
 
 
ある こもんじょに
「ゴロスタンの ころがるさきに
おたからあり」という
ことばがある
 
ゴロスタンというのは
おおきな まるたの いきものだ
 
にげてばかりいないで
たまにはゴロスタンを
おいかけてみると いいかもな
ステージ9
おおきなキャンディをたべると
おまえの からだも
おおきくなる
 
おおきくなれば
かたいブロックも
おおきなテキも
かんたんに こわせるだろう
 
・・・ただ じかんがたつと
へんしんはとけてしまうのを
わすれるな

1枚目と3枚目を兼ねている。


らくだからといって
おおきくなる キャンディを
いつもつかって いないか?
 
ちいさいいままじゃないと
とれないものもあるだろう
ステージ10
リンゴのえが かかれた
スイッチをおすと
みどりいろの リンゴがあらわれる
 
じかんないに それをとりきると
ごほうびが もらえるだろう
 
リンゴスイッチをみつけたら
とりあえず ちょうせんするんだ!
ただし、チャンスは いちどきりだ
 
 
おおきなブロックの
ちからをりようして
はいいろの かたいブロックを
どんどんこわす ところがある
 
すると さきにすすむための
とびらがでてくるんだが
そのさらに したにメダル
らしきかがやきがみえたんだ
 
とりにいこうとしたんだが・・・
くうきが たりなくて
オレはたどりつくことが
できなかった
 
 
すいちゅうにある かいの
なかには いろいろなものが
はいっている
 
かたっぱしから あけてみるんだな
 
 
すいちゅうにある かいの
なかには いろいろなものが
はいっている
 
かたっぱしから あけてみるんだ
ときには とびらがでてくる
こともあるだろう
 
とびらのなかには
とりあえずはいってみるんだ
 
 
すいちゅうには なかなか
くちを ひらかない ひときわ
おおきな かいが ある
 
オレひとりでは びくとも
しなかったが、おまえたちが
ちからをあわせれば ひらく
ことができるだろう
 
なにがでてきてもいいように
まえもって カギも
とっておくといいだろう

サラサンドーラのメダルのヒント[]

ステージ1
はいいろのかたいブロックも
テキをたたきつければ こわせるぞ
 
まるいサボテンが てごろだ
ささらないように きをつけろよ
ヤツがひかったら
トゲのこうげきがくるぞ
 
 
さばくのオアシスに
おたからがかくされて
いるというウワサだ
 
だが へいわそうな
みためだからと
のんびりしていると
いたいめをみるぞ
 
まちかまえているテキや
ワナにはきをつけるんだぞ
 
 
いきおいよく みずを
ふきだす ブロッシュが
まもっている とびらが
あやしいな・・・
 
しかし、なかには
どんなキケンがあるか
わからない・・・
 
ながいは むようだ
モタモタせず、すばやく
おたからをてにいれて
でてくるんだな
 
 
みずをふきだす さかなは
ブロッシュ
 
ヤツのてっぽうみずは
なんでもつきあげてしまう
 
だが、うまく ゆうどうすれば
おたからも あしもとに
とばしてくれるかもしれないな
 
 
はなうらないをしっているか?
すき きらい すき きらい・・・
というヤツだ
 
さばくにさいた きちょうなはなを
むしるのは こころがいたむが
おたからがかくされて
いるかもしれないな
ステージ2
さばくにはかれた
しょくぶつが あちこちにある
どうにかして、みずを
あたえることができれば
げんきになるだろう
 
なかにはとてもおおきく
せいちょうするしょくぶつも
あるようだ
 
しょくぶつでも おおきいと
つかいかたによっては
はいいろの ブロックを
こわすこともできる
 
おおきなしょくぶつを
みかけたら、あやしいところが
ないか、まわりをしっかり
しらべるんだ
 
 
さばくにはかれた
しょくぶつが あちこちにある
 
どうにかして、みずを
あたえることができれば
げんきになるだろう
 
あめさえふればいいんだが・・・
しかし、あめには
カミナリがつきものだ
かんでんしないようにな
 
 
どこかのステージに
くものうえにいけるところが
あるようだ そしてそこに
おたからがあるという ウワサだ
 
そういえば、このしまで
くものすがたをした
フワフワがたくさんいる
ところがあったな・・・
 
フワフワはサテボンとなかがよい
サテボンがカギをにぎって
いるかもしれないな
 
ん?サテボンがわからない?
リズムにあわせて からだを
うごかしている アイツだ
ステージ3
かたいブロックをこわすなら
テキをりようするのが
てっとりばやいだろう
 
おおきなまるいサボテンのテキは
トゲのあめをふらせてくる
 
ヤツとたたかうなら
みんなでいっせいにはなれる
タイミングがじゅうようだぞ
 
 
てんじょうから らっかして
しんにゅうしゃを おしつぶす
ゴプレス
 
ゴプレスのなかには
こわせるものもいて
からだのなかに つりわを
かくしていることがある
 
おおきなつりわは
すこしおもたいぞ
にんずうをあつめて
みんなでひっぱるといいだろう
 
 
てんじょうから らっかして
しんにゅうしゃを おしつぶす
ゴプレス
おしつぶされたらオワリだ!
 
しかし、キケンのさきには
きっと おたからがあるはずだ!
 
 
ちかづくと てんじょうから
らっかして おしつぶしてくる
ゴプレスが まもっている
いせきがある
 
そこまでして まもっている
ものといえば・・・
おたからしかないだろう
 
ひっぱれるもの うごかせる
ものは すべてしらべるんだ!
ただ、ひときわ おおきな
つりわは 10にんじゃないと
びくともしないだろうな
 
ゴプレスには たいあたりで
こわせるものもいる
こわせるものは こわしてから
しんちょうにいくことだな
 
 
てんじょうから らっかして
しんにゅうしゃを おしつぶす
ゴプレスがまもる いせき
 
あそこには
ドクロだんが
かくしもっている
メダルがある
 
ドクロのカギを
てにいれれば
ヤツらのところへ
いくことができるだろう
 
ドクロのカギは
ゴプレスにまもられている
おしつぶされないよう
しんちょうに すばやく
すすむんだ
ステージ4
メダルはブロックのなかに
かくされていることもあるようだ
 
すなボコリで しかいがわるいと
ブロックがさがしにくいだろう
 
すなを はくテキを
たおしてから、ゆっくり
さがしてみるんだ
 
 
リズムにあわせて からだを
うごかしている おおきな
サボテンがあるだろう?
 
ヤツらのなかまには
あるくものもいて
そいつが たからものを
まもっているというウワサだ
 
しかし このおたからは
かなり ガードがきびしい
 
うごくサボテンをのりこえても
かたいブロックに
はばまれているようだ
 
しかし、きっとちかくに
ヒントがあるはずだ
テキでもなんでもつかって
どうにかして ブロックを
こわすんだ
 
ただ、テキはたおすと
でてこなくなるから きをつけろ
 
 
さばくをすすむ
カメのようないきものには
であったか?
 
ていいんは 10にんだ
まんいんでのってみるといい
 
とちゅうで
おいていかれないように
ちゅういするんだな
 
 
カメのようないきものが
とおる りゅうさのみちに
たからばこがあるようだ
 
ちゃいろのブロックは
かたいが なんども
たいあたりすれば
こわせるはずだ
 
にんずうを
あつめてからいくと
いいだろうな
 
 
 
たまにはじっくりと
かめのせなかに
ゆられてみるといい
 
ひだりからみぎへとんでいく
なかまはずれの
ソアラが あやしいと
にらんでいるのだが・・・
ステージ5
かたいブロックは
テキをたおした
はんどうで こわすと
いいだろう
 
すぐさきに
エレベーターが
あるからといって
テキを むしして
すすまないようにな
 
テキのなかには
くっついても こうげきを
やめないものもいる
 
キケンをかんじたら
むりせず テキから
はなれるんだ
 
 
ききゅうは
カゴをかたむけると
すすむほうこうを
かえることができる
 
ハテナのマークをとれば
なにかがおこるはずだ
もしかしたら
おたからもそこに・・・

2枚目と3枚目を兼ねている。

ステージ6
つりわがみえたら
すぐにとびついてないか?
 
じゃまなものを とりのぞいてから
つりわをひっぱったり
なやんだら、いろいろ
くふうしてみるといいだろう
 
 
ほしのもようの
おおきなブロックは
おしてうごかすことができる
 
バクダンをのせてはこぶ
なんてことも
できるかもしれないな
 
 
おおきなはぐるまは
さかみちでとまってくれない
 
だが さかみちのブロックにも
なにか
かくされているかもしれない
あわててみすごさないように
するんだな
 
 
はぐるまをはさむ おおきな
クレーンは 10にんでしか
うごかすことができない
 
あんなにおおきな そうちだ
きっと なにかおおきなことが
おこるにちがいない

4枚目と5枚目を兼ねている。

ステージ7
10にんでのれば
おもたいゆかも
うごかすことができる
 
すなあらしにさらわれないよう
きをつけるんだな
 
 
おおきなキャンディをたべれば
すなあらしはこわくないぞ
 
たまには まえに
つっぱしるだけではなく
うえのほうにも めを
むけるといいだろう
 
おおきいままなら
かたいブロックも
こわすことができる
 
だが すなあらしは
テキもおたからも まとめて
おしながしてしまう
ほしいアイテムは
はやめにとってしまうことだな
 
 
ドクロのカギへは
かくされたみちから
たどりつくことができる
 
すなあらしが はげしくて
みちが うまって
しまったようだが・・・
あたりを さがしてみるといい
 
 
いせきのなかにまで
すなあらしが ふきあれる
ところがあるようだな
 
そこまでして
しんにゅうしゃを はばんで
いるということは
よほどたいせつなものを
かくしているに ちがいない
 
すなあらしが ふくまえには
よちょうが あるはずだ
 
よちょうが はじまったら
すばやく あんぜんな
ばしょににげながら
おたからを さがすんだ
 
 
すなあらしの いせきのなかに
ひときわ おおきなつりわがある
10にんはいないと
うごかせないだろうな
 
カギは おおきな
まるいサボテンが
まもっているはずだ
 
たたかうなら
みんなでいっせいにはなれる
タイミングがじゅうようだぞ
ステージ8
たいあたりで
こわせないブロックも
じめんからのびるテキや
ほうだいのたま なら
こわすことができる
 
こわしたいブロックがあるなら
のびるテキを ひきつけたり
ほうだいの だいざを
したから いちだんずつ
こわしてみることだな
 
 
よるのさばくでは
おもわぬところに
おたからが うまっている
ことも あるようだ
 
ほうだいのたまを りようして
いろんなブロックを
こわすといいだろう
 
 
よるのさばくには
おたからが たくさん
かくされているそうだ
 
ねんのため 10にんで
すすむと いいだろう
 
ほうだいにきをつけて
たすけあいながら すすむんだ
 
 
タマゴのかたちをしたテキは
オエッグ
 
オエッグのからだのなかには
いろいろなものが
はいっていて
つりわを かくしもっている
ものもいるようだ
 
そこまでたいせつに
まもっているということは・・・
・・・おたからのにおいがするな
 
 
よるのさばくには
ちかよったものを
じめんにひきこんでしまう
おそろしい ガニョッキという
テキが たくさんいる
 
ガニョッキの けいかいの
つよさは なにかを
かくしているにちがいない
 
ガニョッキがたくさん
あつまっている ばしょを
さがすんだ
 
しかし、すべてを
たおすのは たいへんだろうな
ただ、たいほうの ちからを
りようできれば
かんたんだろうな
 
できるだけおおにんずうで
さがしにいくといいだろう
そうだな・・・せめて
6にんはひつようだな
ステージ9
てんじょうから らっかして
しんにゅうしゃを おしつぶす
ゴプレス
 
ちゃいろいゴプレスは
たいあたりで こわす
ことができるが たまに
からだのなかにつりわを
かくしていることがあるそうだ
 
ちゃいろいゴプレスは
できるだけこわしてみると
いいだろう
 
おおきなつりわは
すこしおもたいぞ
にんずうをあつめて
みんなでひっぱるといい
 
 
あそこはまるで
めいろのようだった
 
あかいとびらのなかで
カギをみつけたんだが
とうとうたからばこは
みつけられなかった
 
はいってないとびらは・・・
おうごんのとびらだけだった
やはり、そこなのか・・・
 
さばくのめいきゅうへ
たからをもとめてむかい
かえってこれなくなったものは
かずおおくいる
 
どのとびらにはいったか
メモをよういするのもいいだろう
 
 
めいきゅうの あおいとびらの
むこうには ながれるみずの
ワナが まっているだろう
 
だが おたからも
みつかるはずだ
ながされるまえに
てにいれろ
 
 
さばくのめいきゅうを
くだるエレベーターの
とちゅうには おたからが
かくされているという
 
みちがわかれているなら
ふたてにわかれると
いいだろう
 
 
さばくのめいきゅうを
さいごまで 10にんで
こえることができれば
ほうびがもらえるだろう
 
なかまをたいせつにすすめよ
ステージ10
10にんでのれば
おもたいゆかも
うごかすことができる
 
いせきがしずんでいくまえに
したのみちを くぐりぬけるんだ
 
 
しずむいせきの おくふかく
てんじょうの たくさんの
ブロックに たからが
かくされているという
 
あかいブロックを
よくみてねらうといい
 
 
せまりくる すなに
きをとられて みおとしがちだが
しずむいせきの おくじょうに
ひみつのへやが あるようだ
 
・・・おたからのにおいが
プンプンするな
ステージ11
まっすぐにつっこんでくる
おおきなトゲのタマゴは
バリオエッグだ
 
ヤツのとおりみちはキケンだ
であってしまったら
うえにやりすごすばしょが
ないか さがしてみるといい
 
ヤツがさったあとを さがせば
なにかみつかるかもしれないな
 
 
まっすぐにつっこんでくる
おおきなトゲのタマゴは
バリオエッグだ
 
ヤツはしつこい
かくしべやにまで
おってくることがある
 
だが、おいかけられて
あせっているときにこそ
たからがみつかる
こともあるだろう
 
 
とりのヒナをさらった
たまごのとうなテキは
おたからも
かくしもっているようだ
 
しかえしに たいほうで
いきおいよくぶつかってやれ

デデデリゾートのメダルのヒント[]

ステージ1
ステージ1のミニゲームは
もうあそんでみたか?
オレもむかしはよく
あそんだものだ・・・
 
とんでくるシャボンのなかに
メダルがまざっている
ものがあるんだが・・・
 
オレはいちまいも
とれなかった・・・
ねらいをさだめて
ハイジャンプでおとすんだ
 
ステージ1のミニゲームは
もうあそんでみたか?
オレもむかしはよく
あそんだものだ・・・
 
とんでくるシャボンのなかに
ひときわおおきなものが
あるだろう
 
そのときは
10にんでつかんで
おとすんだ
 
 
ステージ1のミニゲームは
もうあそんでみたか?
オレもむかしはよく
あそんだものだ・・・
 
まず カギがはいった
シャボンがとんでくる
これをかならずとるんだ
 
そして、そのあとに
たからばこが はいった
シャボンがくるはずだ
 
とにかく カギをおとさないよう
きをつけることだな
ステージ2
ポンポンボウルは かんたんに
あそべるが、おくがふかい・・・
 
ボールをはっしゃする
タイミングがじゅうようだ
 
じしんがないなら、たくさん
にんずうをあつめてトライ
するといいだろう

全てのメダルのヒントを兼ねている。

ステージ3
なみのりのミニゲームを
あそんでみたか?
 
ジャンプだいを うまくつかって
たかくとべば、きっといいことが
あるだろう

1〜4枚目のメダルのヒントを兼ねている。

10にんで
なみのりのミニゲームを
あそんでみたか?
 
ジャンプだいを うまくつかって
たかくとべば、きっといいことが
あるだろう
ステージ4
ステージ4のミニゲームで
まちがったパネルをとらずに
クリアしてみたか?
 
ミニゲームをパーフェクトで
クリアすると、ごほうびがある
というのは よくあることだ
メダルがてにはいるかもな

全てのメダルのヒントを兼ねている。

ステージ5
うみのそこには
ポインシーという
とがったあたまで
とっしんしてくる
イカのようなテキがいる
 
ポインシーは じぶんの
たからものを まもるために
ちかよったものに こうげき
してくるといわれている
 
ポインシーをみつけたら
あたりをさがしてみるんだ
とくに、2ひきいるような
ばしょは ようチェックだ
 
 
すいりゅうのとちゅうに
スイッチが おかれている
ばしょがあるんだ
 
それをおせば カギが
てにはいるだろう
オレもそこまでは
たどりつけたんだが
 
とうとうたからばこを
みつけることができなかった
 
ひたいに10という すうじが
かかれた いきものが
すんでいる とびらが
あやしかったんだが
オレははいれなかった
 
どうかんがえても
あのとびらがあやしい・・・
 
 
ふかいうみのそこに
グオーという きょだいな
さかなが いるそうだ
 
すごいいきおいで およぎ
ふれるものを かたっぱしから
こわしていくという
おそろしい いきものだ
 
しかし、ヤツらのちからを
りようすれば かたいブロックも
こわせそうだな
 
グオーのとっしんに
きをつけながら、ヤツらの
ちからを りようして
おたからをさがすんだ
 
 
リンゴのえが かかれた
スイッチをみつけたら
とりあえず おしてみるんだ
 
ただし、すいちゅうにあるときは
くうきに きをつけるんだぞ
 
 
ステージ5のすいちゅうには
ゴールへのルートが2つある
 
1つは マンプクという
おなかのおおきなテキの
すみかだそうだ
 
ヤツは、メダルコレクター
しかし、だれにもとられないよう
おおきなおなかのなかに
かくしてある・・・というウワサだ
 
これはもう
たいあたりしかないな・・・
ステージ6
イガをなげてくる モグラが
いなかったか?
 
ヤツらがあんなに けいかい
するには、ワケがあるはずだ
ヤツらをみつけたら
そのあたりを しっかり
しらべるんだ
 
イガをなげたあとが
チャンスだ そのスキに
くっついてたおすといいだろう
 
 
てんじょうから イガをおとす
イガモグを めんどうだからと
たおさずに すすんだだろう?
 
ヤツをたおすことで
かたいブロックを こわし
ちかにいけるところが
あるはずだ
 
そこまでするからには
ちかに おたからが
あるにちがいない
 
 
うえにのると クルクルと
かいてんする ゆかがある
 
10にんいないとまわせない
ゆかのなかに、ひみつの
へやがあるらしい
 
メダルはきっとそのへやにある
ただ、かんたんにはとらせて
くれないだろうな
そのへやを
しっかりしらべるんだ
 
・・・「かい」のなか とかな
 
 
フィッシングに きょうみは
あるか? いろんなものが
つれてたのしいぞ
 
10にんでのフィッシングは
きっといいものが
つれるだろうなぁ
 
 
くちから ぎょらいをはいて
こうげきしてくる アイアンジャム
 
いろんなものを すいこんでは
かいの なかに かくしている
というウワサだ
 
ヤツのすみかにある かいを
かたっぱしから あけるんだ
きっとおたからが
かくされているはずだ!
ステージ7
ちんぼつせんには
おたからがたくさん
ねむっているはずだ
 
ただ、かんたんには
とれないだろうな
 
おたからをてにいれる
ためには、なんでも
りようするんだ!
 
たとえ、それが
みずをふきあげて
こうげきをしてくる
テキであってもだ
 
 
ちんぼつせんの なかに
フーセンカという、でんきに
つつまれた しょくぶつがいて
おたからをまもっている
 
やっかいなあいてだが
みずのそとでは、でんきが
よわまるらしい
 
そこしかチャンスは
ないだろうな・・・
チャンスがきたら
なんどもたいあたりして
メダルをはきださせるんだ
 
 
ちんぼつせんといえば、
おたからだ!
 
バルブでみずを
ちょうせつすることで
とおれなかったところへも
すすめるようになるだろう
 
ときには、きたみちをもどる
こともひつようになるはずだ
 
おおきなコウモリがまもる
へやのいりぐちの「たき」が
どうもあやしいな・・・
 
 
ちんぼつせんといえば
おたからだ!
 
バルブでみずを
ちょうせつすることで
とおれなかったところへも
すすめるようになるだろう
 
ときには みずをとめている
あいだに、かけぬける
ひつようもあるだろう
 
そういうときは、テキを さきに
たおしておくといいだろう
 
 
ちんぼつせんのなかには
おたからが
ねむっているはずだ
 
おまえは みずをふきあげて
こうげきをしてくる さかなを
しっているか?
 
アイツのみずでっぽうは
かたいブロックもこわすほどの
パワーがあるそうだ
 
これをりようしない ては
ないだろうな
ステージ8
ゆきふるもりのなかには
ゆきだるまが みちを
ふさいでいるところが
いくつかあるだろう
 
きっとなにかをまもって
いるにちがいない
まもるものといえば・・・
 
たいまつのほのおで
ゆきだるまをかたっぱしから
とかして、かれらの
まもるものがなにか
つきとめるんだ
 
 
あるゆきぐにでは
おおきなゆきだまが
おたからをてにいれるカギと
なる・・・というでんせつがある
 
おおきなゆきだまを
つくるとなると・・・
 
こちらもにんずうを
あつめないといけないだろうな

2枚目と3枚目を兼ねている。

『ちいさなゆきだまが
みちをひらかん
おくふかくすすみ
あかりをてらせば、こんじきなる
ひかりあらわれん』
 
これはふるい いいつたえだ
これはメダルにちがいない!
 
ほのおがひつようそうだが
みちのりはながそうだ
ほのおはじかんがたつと
きえてしまうから いそいで
メダルをさがすんだ!
 
 
ゆきやまでは
たいまつのほのおを
たやさないことだな
 
ほのおがなければ
おたからには
たどりつけないだろう
ステージ9
なんでも、こおりにとざされた
どうくつのなかに
メダルがあるそうなんだが・・・
 
そこには、おおきなこおりの
バケモノがいるそうだ
 
そんなにさむいと
メダルもこおりづけに
なっているだろうな
 
あしもとにもちゅういして
しっかりさがしてみるんだ
 
 
こおりにとざされた
どうくつにいったことはあるか?
 
そこはおおきな こおりの
バケモノのすみか だそうだ
バケモノにつかまらないように
メダルをさがすんだ
 
にげるときは にんずうが
おおいと たいへんになるかも
しれないが、にんずうが
おおくないと とれないものも
ある なやみどころだな・・・
 
 
なんでも、こおりにとざされた
どうくつのなかに、メダルが
あるそうなんだが・・・
 
そこには、こおりの
いきをはく、おおきな
バケモノがいて
メダルも こおりづけに
されているようだ
 
てんじょうにもちゅういして
しっかりさがしてみるんだ
 
 
こおりのどうくつに、おおきな
こおりのバケモノがいるそうだ
 
そのバケモノのはく いきは
すべてのものをこおらせて
しまうという・・・
 
バケモノのいきに
ふれないように
スイッチをおしたり
こおりをこわしたりして
 
とにかくいそいで
メダルをさがすんだ
 
 
なんでも、こおりにとざされた
どうくつのなかに、メダルが
あるそうなんだが・・・
 
そこには、こおりの
いきをはく、おおきな
バケモノがいて
メダルも こおりづけに
されているようだ
 
バケモノにつかまらないように
さいごまであきらめず
しっかりさがしてみるんだ
ステージ10
デデデだいおうがつくった
おかしのおしろには
もう、いってみたか?
 
おしろにかざられている
「しょうぞうが」のうらには
かくしべやの いりぐちが
かくされているというウワサだ
 
おなじへやでも
いりぐちがひとつとは
かぎらないぞ
まずは「しょうぞうが」を
かたっぱしから しらべるんだ
 
 
おかしのおしろには、
10にんいないと はいれない
エリアがあるそうだ
 
そこには デデデだいおうの
ひみつの「わたがしべや」が
あるという・・・
 
そして、そのへやの
わたがしのなかに
いろいろなものを
かくしているというウワサだ
 
わたがしは たべてもいいが
テキがおとす ケーキには
ふれるなよ
 
 
おかしのおしろには、
10にんあつまらないと
はいれないひみつの
「わたがしべや」があるそうだ
 
ドクロンたちが
おたからを その
わたがしのなかに
かくしていたという
もくげきしょうげんもある
 
「わたがしべや」をみつけたら
すみずみまで しっかり
さがすんだ
 
 
デデデだいおうがつくった
おかしのおしろには
7にんいないと、はいれない
ひみつのへやがある
というウワサだ
 
そしてそのへやには
「そらとぶしょうぞうが」があり
しかも、そこにえがかれて
いるのはメダルだそうだ!
・・・まちがいないな
 
ただし、そのなかには
ニセモノもまざっていて
まちがえると・・・
 
ウワサはここまでだ
そこからは、じぶんで
たしかめるんだな
 
 
デデデがつくった
おかしのおしろにある
「しょうぞうが」のうらには
いろいろなものがかくされて
いるようだ
 
かたいブロックに
とざされているものは
テキがつかうてっきゅうを
りようするといいだろう
ときには、きたみちを
もどることもあるかもしれないな
ステージ11
グラグラとゆれる きが
あっただろう?

全てこれから始まる。


そのなかにイガで
まもられたばしょがあり
そこに メダルがあるそうだ
 
きをうまくかたむけて
イガをよけてから
すすむといいだろう
 
 
そのなかに、ふれるととんでいく
くさがあるらしい
 
くさのねっこには
いろんなアイテムがくっついて
いることがあるようだ
みつけたら、みうしなわないように
おいかけるんだ
 
 
うえのほうに のぼっていくと
たからばこがあるはずだ
メダルはきっとそのなかだ
 
ただ、そこのカギは
かなりキケンなところにある
10にんで きをギリギリまで
かたむけるぐらいしないと
とれないだろうな

マグマウンテンのメダルのヒント[]

ステージ1
マグマがいっていかんかくで
あがったり さがったりしている
おそろしいばしょがある
 
たいせつなものをかくすとしたら
オレならきっとこういう
ばしょに かくすだろう
 
マグマのうごきをよくみて
マグマにあたらないように
しゅういをさがしてみると
きっとなにかがあるはずだ
 
 
ブロックをこわすと フルーツや
とびらだけでなく、メダルも
かくされていることがあるようだ
 
マグマのうえに つまれた
ブロックは、みずでマグマを
かためてから、ゆっくりと
こわすといいだろう
 
あついかもしれないが
ちじょうではなく
ちかを さがすと
いいかもしれないな
 
じひびきを ならしながら
ドスンドスンと せまってくる
おおきな しかくいブロックは
デラブロストン
 
マグマちたいに いるそうだが
であわなかったか?
 
ヤツらのかたい からだの
なかには、おたからが
かくされているらしい
 
いっけん、こわせないように
みえるが、ところどころに
よわいところがあるようだ
 
じゃくてんをみつけたら
おしつぶされないように
たいあたりで いっきに
こうげきするんだ
 
 
マグマのねつのせいで
しょくぶつが なかなか
そだたないところがある
 
しかし、みずをやることで
いっきにせいちょうを
とげるものもいる
 
なかには、なんどもみずをやらないと
いけないものもある
 
そのぶん、そだったあとに
おおきな しゅうかくが
あるということだろう
 
しかし、もんだいは
みずをどうやって
てにいれるかだ・・・
 
・・・そうだ!
あそこには なきむしの
ウルルがいる
なみだは・・・すなわち
「みず」だ
 
そのなみだをりようすると
かれた しょくぶつも
いきかえるかもしれないな
 
 
マグマのねつのせいで
しょくぶつが なかなか
そだたないところがある
 
しかし、みずをやることで
いっきにせいちょうを
とげるものもいる
 
しかし、もんだいは
みずをどうやって
てにいれるかだ・・・
 
・・・そうだ!
あそこには なきむしの
ウルルがいる
なみだは・・・すなわち
「みず」だ
 
そのなみだをりようすると
かれた しょくぶつも
いきかえるかもしれないな
ステージ2
せんしゃにのっていないと
とれないメダルがあるようだ
 
にんずうがおおいほど
こうげきもしやすくなり
かたいブロックもこわしやすく
なるだろう
 
にんずうをあつめて、
せんしゃにのりこむんだ!
 
 
せんしゃにのっていると
どんどんさきにすすんでしまう
 
めのまえにスイッチがあると
ついそれをおしたくなるだろうが
 
たまには、それをむしして
さきにすすんでみるのも
いいだろう
 
ただし、にんずうはできるだけ
あつめてからいかないと
メダルはてにいれられない
だろうがな
 
 
せんしゃにのっているとき
めのまえにスイッチが
でてくるだろう
 
そのスイッチはおしてみたか?
にんずうをあつめておかないと
むずかしいかもしれないが
そのさきに、キットメダルが
かくされているはずだ
 
ときどき、テキがメダルを
もちさってしまうことがある
ようだが、そういうときは
テキがにげるまえに
テキをたおすんだぞ
 
 
くうちゅうを かいてんしながら
ただよっている、きみょうな
ぶったいのなかに、メダルが
はいっていなかったか?
 
あれは せんしゃでしか
こわせない
ボタンにねらいをさだめて
はっしゃするんだ
 
すべてのボタンを おせば
なかのメダルがとれるだろう
ただし、にんずうがすくないと
むずかしいだろうがな
 
 
せんしゃにのったまま
さかを くだると
スピードがどんどん
はやくなるだろう
 
そのスピードによいしれるのも
いいだろうが、さかをくだった
そのさきにメダルがある
 
ジャンプしたときに
すばやく たまをはっしゃしないと
メダルはとれないぞ
ステージ3
ブロックをこわすと、フルーツや
とびらだけでなく、メダルも
かくされていることがあるようだ
 
ブロックをみつけたら とにかく
ぜんぶこわしてみるんだな
かざんだんを りようしても
いいかもしれないな
 
かざんだんは、たいあたりで
こわすことができるのは
しっているな?
 
しかしなかには、かたくておおきな
かざんだんもある
 
ウワサでは、そのなかに
メダルがかくされて
いるということだ
 
かざんだんのなかには、
いちめんを おおいつくすほどの
おおきな かざんだんが
あるらしいぞ
 
ウワサでは、そのなかに
メダルがかくされて
いるらしい
 
ただし、にんずうがすくないと
はんたいにおしつぶされて
しまうかもしれないから
キケンだとおもったら むりせず
にげるといいだろう
ステージ4
ドクロタワーのまわりには
しんにゅうしゃをほかくする
ていさつたいが
うじゃうじゃいる

全てこれから始まる。

みつかるとやっかいだが
ここをのりこえないと
さきにはすすめないだろう
 
しかも、ここにはメダルも
おおくかくされいるらしい
ていさつたいにみつからない
ように、あたりをさがしながら
すすむ・・・これしかないな
 
ドクロタワーのまわりには
しんにゅうしゃをほかくする
ていさつたいが
うじゃうじゃいる
 
ていさつたいは、みずのなか
にもいるから、ちゅういが
ひつようだ しかも、ここの
みずは、くうきのへりが
はやいからきをつけるんだ
 
みずのなかに、ひときわ
おおきなかいがあるらしい
このなかがあやしいな・・・
 
 
しかも、ここにはメダルも
おおくかくされいるらしい
ていさつたいにみつからない
ように、あたりをさがしながら
すすむ・・・これしかないな
 
カギがさきにあるとは
かぎらない ときには
たからばこをさがしに
もどることもひつようだろう
ステージ5
「おはか」は、そまつに
あつかってはいかんが
ここの「おはか」は テキになる
ときもあれば、かくしつうろの
いりぐちに なっていることもある
 
あやしい「おはか」には
まずは たいあたりだ
 
ただ、おはかの なかは
まっくらかも しれないな
そういうときは
あかりを りようして
すみずみまでさがすんだ
 
それがテキだとしても
あかりがわりに なるものは
なんでも りようするんだな
 
 
ガブリンというテキを
しっているか?
なまえのとおり、ガブリと
たべられてしまう
おそろしいテキだ
 
このしまの「はかば」にも
せいそくしているようだ
 
いぜん、ドクロのカギをみつけたが
この、ガブリンにじゃまされて
てにいれることができなかった
 
まだそこに、カギは
あるはずだ カギにふれると
ドクロンのアジトにつれて
いかれるだろう
 
できるだけにんずうをあつめて
おくことだな
 
 
あれは、はかばのちかふかくを
たんさくしていたとき
エレベーターにのったとたん
ようがんがせりあがってきた
 
あのときは、なりふりかまわず
エレベーターをうごかして
とびらににげこんだが
とびらのてまえに、なにやら
あやしげなスイッチがあったんだ
 
あのとき、あのスイッチを
おしていれば、もしかしたら
メダルがてにはいった
かもしれないな・・・
 
 
いつもはアジトにしかいないが
このしまにも あかいドクロンが
いたという もくげき
しょうげんがある
 
あかいドクロンは
たからばこのみはりばんだ
ヤツをたおせば
おたからがてにはいるだろう
 
ドクロンは
ものわすれがひどいため
カギは じぶんたちから
そうとおくない ばしょに
おいてあるはずだ
 
 
ドクロンたちがあつまる
「おはか」には
ドクロンのリーダーの
へやがある
 
おたからもそいつがもっているに
ちがいないが、とうとう
カギをてにいれることが
できなかった
 
カギのありかは
へやのちかくだ
ドクロンやトゲのかべに
まもられていて、なかなか
ちかよれないが
 
おまえならだいじょうぶだ
ステージ6
きりにおおわれた
ゆうれいやしきをしっているか?
ひるまでもくらい
うすきみわるいところだ
 
しかし、そんなやしきのなかにも
はちうえの「はな」が
おるようだ ひかりのある
ところまで はこぶと
みごとはながさくらしい
 
テキにこわされないように
はこぶのもたいへんだが
その「はな」をさがすのも
たいへんなようだ しかし
ヒントはかならずちかくにある!
 
 
きりにおおわれた
ゆうれいやしきをしっているか?
そこのとかは、ひかりが
まったくとどかない
ほんとうのくらやみだ
 
ひかりはじぶんで、ちょうたつ
しないといけないだろう
なかには、じぶんのおもさで
ひかりをちょうせいできるものも
あるようだ
 
おっと、じぶんでひかりを
おしてすすまないと
いけないところもあるらしいぞ
ねんのため、たくさん
あつめてから いくことだな
 
 
きりにおおわれたばしょに
ゆうれいやしきがあるそうだ
 
そこには、やみにいきる
グルーネというテキが
ひそんでいる
ヤツは、やみのなかでは
むてきだが、ひかりにはよわい・・・
 
やしきのなかには グルーネが
むすうにいるへやがあり
なにかをまもっているという
ウワサだ おそらくそれが
さがしているメダルだ
 
きりにおおわれたばしょに
ゆうれいやしきがあるそうだ
 
ゆうれいやしきには
うらにわがあり、やしきの
あるじが たからものを
かくしていたという
ウワサがある
 
そして、そのあるじは
しんだ いまでも
そのおたからを
まもっていて
 
ちかづいたものを
おしつぶしてしまうと
いうことだ・・・
しかし、そのちから
りようしない てはないがな
 
 
きりにおおわれた
ゆうれいやしきをしっているか?
 
やしきのじゅうにんは
ひかりがきらいなようだ
なかには ひかりを
けしてくるものもいるらしい・・・
 
たいまつのひかりがないと
はいれないばしょもあるようだ
とりあえず、ひかりを
たやさないように
すすむことだな
ステージ7
ゆうれいやしきは
カミナリのひかりだけが
たよりになるだろう
 
それは、やしきの「そと」でも
おなじだ カゲのなかに
かくれているメダルが
あるはずだ
 
きのカゲにかくれたブロックも
みおとさないように、
かたっぱしからこわすんだ
 
 
もりのなかにある
ゆうれいやしきから
まいばんドスンドスンと
おおきなおとがするらしい
 
カミナリのひかりで
おおきなすがたが
うつしだされるという・・・
 
しかし、オレはそいつが
メダルをかくしもっていると
にらんでいる
カミナリのひかりをたよりに
じゃくてんをさがすんだ
 
 
ゆうれいやしきのなかに
「まよいのたいほう」が
あるという
 
まよったときは
オレは
「うえ→みぎ→した→みぎ」
にすすむようにしている
 
しんじるも、しんじないも
おまえしだいだがな
 
 
ゆうれいやしきには
くらやみにしかあらわれない
シャドーバイトという
テキがいる
 
シャドーバイトにつかまるまいと
だれもがいちもくさんに
にげだすため、やしきの
たからものは、いまだにだれにも
はっけんされていないという
 
つまり・・・
シャドーバイトのあらわれるところ
そこにメダルがあるはずだ
こわせるもの ひきぬけるもの
すべてしらべるんだ
 
 
ゆうれいやしきの おくに
カーテンにおおわれた
なぞのぶったいがある
メダルはきっとそこにある・・・
 
しかし、おおくのものは
そのカーテンをあけられずに
バケモノにくわれてしまった
ようだが・・・
 
おおぜいでいけば、
きっとのりこえられるだろう
ステージ8
グラグラとゆれる
「ドクロタワー」は
にんずうがおおいと
かたむきもはやく、おおきくなり
キケンそうにみえるだろう
 
しかし!
にんずうがおおくなければ
とれないものもある
10にんいれば、とれないものは
ないだろう
 
あやしいところは
かたっぱしからかたむけるんだ
ただ、タワーがあかくなったら
ようちゅういだ!
いそいで もとにもどすんだ
 
 
グラクラとゆれる
「ドクロタワー」は
すこしでもおもさがかかると
かたむいてしまい
さきにすすみにくくなる
 
しかし、そのかたむきを
りようしないてはないだろう
 
たとえば・・・
 
メダルがひだりがわに
あるばあいは、タワーを
かたむけて、キケンなものを
みぎに かたむけておく・・・
とかな
 
 
グラグラとゆれる「ドクロタワー」
 
ちょうじょうにでても
あんしんはできないぞ
 
おおきなてをした
ロックハンドが
しんにゅうしゃを
おそってくるだろう
 
ロックハンドはつよい
にんずうをたくさんあつめて
たたきにのぞむんだ!
ステージ9
3たいのボスがねむる
「はかば」には、
ひみつのへやにつながる
「おはか」が2つあるということだ
 
みおとさずに、しらべることだな
 
 
3たいのボスがねむる
「はかば」には、
ひみつのへやにつながる
「おはか」があるということだ
 
そのへやのなかに
はいったものは、いきては
でてこられないという
おそろしいばしょだ
 
ただ、それをのりこえし
ゆうしゃには、きっとごほうびが
あることだろう
ねんのために10にん
あつめていくことだな
 
 
3たいのボスがねむる
「はかば」そこには
ひみつのへやが
あるということだ
 
そのへやのなかに
はいったものは、いきては
でてこられないという
おそろしいばしょだ
 
ただ、それをのりこえれば
ごほうびがあることだろう
はかばにかくされた
カギをわすれないようにな
ステージ10
ゴリラのような みためだが
たかい ちのうをもったテキが
なにやらあやしいけんきゅうを
しているというので
しのびこんだことがある
 
そこの にごったみずのなかで
リンゴのえが かかれた
スイッチをみつけたんだ
 
にごったみずのなかは
くうきがどんどんへっていくので
そのときは、とれなかったが・・・
 
できるだけおおにんずうで
いけば、だいじょうぶなはずだ
カービィおまえにまかせたぞ
 
 
ウッホというゴリラのような
テキがいるが、ヤツらは
たかい ちのうをもっている
 
ウッホはうちゅうせんを
つくるための
ひみつのけんきゅうじょを
もっているらしい
 
そこにもメダルがいくつか
かくされているようだ
かべのうらも わすれずに
しらべるんだぞ
 
10にんそろっていないと
しらべられないところも
あるだろうから
とちゅうでなかまを
うしなわないようにな
 
 
うちゅうにも おたからは
ねむっている
とくに うちゅうせんにのっている
あいだは みおとしがちだ
 
うちゅうせんをつくるには
8つのパーツを
あつめなくてはならない
パーツがたりなくても
かんせいはするが・・・
 
できるだけ8つのペーツを
あつめて、よりがんじょうな
うちゅうせんをつくってから
うちゅうにいくといいだろう

3、4、5枚目を兼ねている。

ステージ11
うちゅうにもドクロのカギが
あるようだ
 
カギがみえていても
ちかづけないときは
まわりをちゅういぶかく
みてみることだな
 
ちかくに、ヒントが
あるはずだ
 
メダルがあるとすれば・・・
うちゅうせんのなかも
あやしいな
すみずみまでしらべるんだ
 
たかがスイッチかもしれないが
されどスイッチだ!
 
 
うちゅうは、むじゅうりょくでも
うちゅうせんのなかは
じゅうりょくがあり、ちじょうと
おなじになるだろう
 
しかし
むじゅうりょくスイッチをつかうと
かんたんにむじょうりょくを
つくりだし、たかいところへも
すすむことができる
 
オレもむかしは、そのスイッチを
つかって、つうじょうでは
とどかない、たかいところへ
たいせつなものを
かくしたものだ・・・
 
 
そとは むじゅうりょくでも
うちゅうせんのなかは
じゅうりょくがある
 
ただ、あるスイッチをつかうと
かんたんに、むじゅうりょくを
つくりだし、たかいところへも
すすむことができる
 
オレもむかしは その
スイッチをつかって
つうじょうではとどかない
たかいところに ひみつの
へやのスイッチをつくり
 
たいせつなものを
かくしたものだ・・・
 
 
メダルはうちゅうにも
かくされているようだ
 
うちゅうには、おかしなものが
たくさんある
たとえば、キノコのはえた
いんせきだ
 
ときどきキノコの
あいだに、「くい」が
ささっているものがある
 
その「くい」をおすと
いんせきがわれて、なかの
ものがでてくるしくみだ
もしかしてそのなかに・・・
 
ただ、うちゅうには
ブラックホールをはっせいさせる
こわいテキもいるから
きをつけるんだぞ

そのレベルのメダルのヒントを一通り聞く[]

このしまの メダルのじょうほうは
ひととおり はなしたぞ
 
もういちど ききたいのか?

「はい」を選ぶと最初から話し始める

「いいえ」を選択[]

では、またじょうほうが
ききたくなったら たずねて
くるといいだろう
 
それでは またあおう!

今いるレベルのメダルをすべて回収しているとき[]

ほう…
このしまにある メダルは
すべて てにいれたようだな
 
そろそろコレクションも
ふえてきたんじゃないか?
 
サブゲームはもうあそんだか?
 
オマケだとおもって
あまくみないことだな
 
それでは またあおう!

クリアしていないステージ以外のメダルを全て回収しているとき[]

メダルのじょうほうは
ちょうさちゅうだ
 
 
きこえなかったようだな…
 
メダルのじょうほうは
ちょうさちゅうだ
 
 
メダルのじょうほうは
ちょうさちゅうだ
といったはずだが?
 
 
…まったく
まだ ちょうさちゅうだと
いっているのに…
オレにたよらず
まずはじぶんでさがすんだ
 
 
おもったより
しつこいヤツだな…
じょうほうは まだない!
いじょうだ!
 
 
メダルのじょうほうは
ちょうちゃちゅう…
すまん、かんでしまった
「ちょうさちゅう」だ

メダルを全部集めた時[]

すべてのメダルを
あつめたようだな
 
これでオレのほしいものは
すべてそろった
わるいが、メダルは
もらっていくぞ
 
 
そんなかおをするな
これでもおまえにかんしゃ
しているんだ
 
そうだ、かわりに
いいものをやろう
メダルとこうかんだ
 
これでもんだいないだろう
 
オレは また
おたからさがしのたびにでる
おまえにも またあうかも
しれないな
 
せわになったな
さらばだ、カービィ!

このイベント後、ドロッチェの飛行船は飛び立ってしまい、会話できなくなる。

Advertisement