カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
あしたはあしたのだいけっせん
楽曲
英名: A Decisive Battle for Tomorrow
編曲者: 安藤浩和
初出作品: カービィのすいこみ大作戦
収録アルバム: 星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラック

あしたはあしたのだいけっせんとは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。英題はA Decisive Battle for Tomorrow[1]

概要[]

編曲者は安藤浩和[2]
初出は『カービィのすいこみ大作戦』の最終レベルであるシークレット

あしたはあしたのかぜがふく」の派生楽曲で、短調かつハイペースに大胆なアレンジがなされている。

楽曲の経緯[]

このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。
  • 流 - 流用
  • ア - アレンジ
  • 派 - 派生
  • メ - メドレー

ゲーム作品におけるあしたはあしたのだいけっせん[]

この記事における原曲とは「あしたはあしたのかぜがふく」のことを指す。

カービィのすいこみ大作戦「あしたはあしたのだいけっせん」
  • 公式曲タイトル - 「あしたはあしたのだいけっせん」[3][4]
  • 経緯 - 原曲 → 当BGM(派)
  • 使用箇所 - シークレット
当BGMの初出。
星のカービィ スターアライズ「あしたはあしたのだいけっせん(カービィのすいこみ大作戦)」

各サウンドトラックにおけるあしたはあしたのだいけっせん[]

星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラック
トラック4-18「あしたはあしたのだいけっせん(カービィのすいこみ大作戦)」
  • 経緯 - 原曲 → すいこみ(派) → スタアラ(流) = 当BGM
The Sound of Kirby Café 2
トラック04「Tomorrow's Tea Time」
  • 経緯 - 原曲 → すいこみ(派) → 当BGM(ア/メ)
  • 編曲 - 安藤浩和
タイムビームぅ!」「あしたはあしたのだいけっせん」「レベル3(仮)」「強大なボスとの決戦」「じょうかまち3(仮)」のメドレーアレンジ。本曲パートの途中までは長調でアレンジされている。
星のカービィ 30周年記念ミュージックフェス
トラック03「Beyond the 25th Anniversary」
ティンクル☆スターズ」「オープニングムービー」「開幕バトルデラックス!」「ゆうしゃのちょうせん!クエストボード/ストーリークエスト」「深き絆の盟友の戦い」「あしたはあしたのだいけっせん」のメドレーアレンジ。
Nintendo Music
星のカービィ スターアライズ「あしたはあしたのだいけっせん(カービィのすいこみ大作戦)」
  • 経緯 - 原曲 → すいこみ(派) → スタアラ(流) = 当BGM

脚注[]

関連項目[]

Advertisement