カービィWiki
m編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディタ apiedit
m ( )
タグ: sourceedit
16行目: 16行目:
 
== ステージ ==
 
== ステージ ==
 
{{stubhere}}
 
{{stubhere}}
;4-1
+
; 4-1
*[[ICキューブ]] -3個
+
* [[ICキューブ]] -3個
*[[ステッカー|レアステッカー]] - 『ロボプラ』メタナイトマーク
+
* [[ステッカー|レアステッカー]] - 『ロボプラ』メタナイトマーク
:砂漠のステージ。手前と奥にって転がる[[ボヨヨンアイアンポール]]が初登場。
+
: 砂漠のステージ。手前と奥にまたがって転がる[[ボヨヨンアイアンポール]]が初登場。
;4-2
+
; 4-2
*[[ICキューブ]] -3個
+
* [[ICキューブ]] -3個
*[[ステッカー|レアステッカー]] - 『タチカビ』[[ドロシア ソーサレス]]
+
* [[ステッカー|レアステッカー]] - 『タチカビ』[[ドロシア ソーサレス]]
:再び砂漠のステージ。[[ウィンドメーカー]]による風と[[ポイズンガス]]の組合せが多いステージ。中ボスは「[[ポイズンボロス]]」。
+
: 再び砂漠のステージ。[[ウィンドメーカー]]による風と[[ポイズンガス]]の組合せが多いステージ。中ボスは 「[[ポイズンボロス]]」。
;4-3
+
; 4-3
*[[ICキューブ]] -3個
+
* [[ICキューブ]] -3個
*[[ステッカー|レアステッカー]] - 『ロボプラ』漢字ステッカー/桃球
+
* [[ステッカー|レアステッカー]] - 『ロボプラ』漢字ステッカー/桃球
:機械化された地下遺跡のようなステージ。ベルトコンベアや[[グルグルピコハンマシン]]が登場。BGMが[[こうじょうけんがく]]のアレンジ。中ボスは「[[ドゥビア]]」。レアステッカーは[[ミラー]]能力の反射を使って取るのが正規法。
+
: 機械化された地下遺跡のようなステージ。ベルトコンベアや[[グルグルピコハンマシン]]が登場。BGMが[[こうじょうけんがく]]のアレンジ。中ボスは「[[ドゥビア]]」。レアステッカーは[[ミラー]]能力の反射を使って取るのが正規法。
;4-4
+
; 4-4
*[[ICキューブ]] -3個
+
* [[ICキューブ]] -3個
*[[ステッカー|レアステッカー]] - 『夢デラ』[[スターロッド]]
+
* [[ステッカー|レアステッカー]] - 『夢デラ』[[スターロッド]]
:エリア4のラボタワーステージ。ステージの殆どを[[ロボボアーマー]]の[[ジェットモード]]で進む2Dシューティングステージ。中ボスは「[[ンギュア基地]]」と「[[コア・カブーラー]]」。
+
: エリア4のラボタワーステージ。ステージの殆どを[[ロボボアーマー]]の[[ジェットモード]]で進む2Dシューティングステージ。中ボスは「[[ンギュア基地]]」と「[[コア・カブーラー]]」。
;4-5
+
; 4-5
*[[ICキューブ]] -3個
+
* [[ICキューブ]] -3個
*[[ステッカー|レアステッカー]] - 『鏡の大迷宮』[[ダークメタナイト]]
+
* [[ステッカー|レアステッカー]] - 『鏡の大迷宮』[[ダークメタナイト]]
:再び地下遺跡のようなステージ。中ボスは「[[テレパトリス]]」。序盤は[[リモコロイド]]、後半はロボボアーマーの[[ボムモード]]や[[カッターモード]]を駆使する仕掛けが登場する。
+
: 再び地下遺跡のようなステージ。中ボスは「[[テレパトリス]]」。序盤は[[リモコロイド]]、後半はロボボアーマーの[[ボムモード]]や[[カッターモード]]を駆使する仕掛けが登場する。
;4-6(BOSS)
+
; 4-6(BOSS)
*[[ICキューブ]]が6個必要
+
* [[ICキューブ]]が6個必要
:ボス「[[メタナイトボーグ]]」とのバトル。
+
: ボス「[[メタナイトボーグ]]」とのバトル。
;4-7(EX)
+
; 4-7(EX)
*[[ICキューブ]]が15個必要
+
* [[ICキューブ]]が15個必要
*[[ICキューブ]] -3個
+
* [[ICキューブ]] -3個
*[[ステッカー|レアステッカー]] - 『TDX』[[クィン・セクトニア]]
+
* [[ステッカー|レアステッカー]] - 『TDX』[[クィン・セクトニア]]
:エリア4の総集編ステージ。中ボスは道中が「[[ボンカース|Re:ボンカース]]」、ステージ最後が「[[ブロッキー|Re:ブロッキー]]」。
+
: エリア4の総集編ステージ。中ボスは道中が「[[ボンカース|Re:ボンカース]]」、ステージ最後が「[[ブロッキー|Re:ブロッキー]]」。
   
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==

2016年10月4日 (火) 22:08時点における版

ギガント グラウンド
Rbp wm area4
読み: ぎがんと ぐらうんど
英名: Gigabyte Grounds
初登場: 星のカービィ ロボボプラネット
ボス: メタナイトボーグ
中ボス: ポイズンボロス(4-2)
ドゥビア(4-3)
ンギュア基地コア・カブーラー(4-4)
テレパトリス(4-5)
Re:ボンカースRe:ブロッキー(4-7)
登場:

ギガント グラウンド (Gigant Ground)とは、『星のカービィ』シリーズに登場する地名。

概要

星のカービィ ロボボプラネット』のエリア4。砂漠や機械化された地下遺跡のようなステージが中心。背景にはフォークの形をした電信柱みたいな物や、巨大なタンクが見える。バーナーバードポイズンガス、ベルトコンベア、グルグルピコハンマシンによる仕掛けが多い。かつては海だったらしく[1]、エリア1との関連からオニオン オーシャンを思わせるが真偽のほどは不明。ICキューブは全部で18個あり、ボスステージ開放には6個必要、EXステージ開放には15個必要。ちなみに日本語名のギガント(Gigant)はおそらく十億倍の意味を表す接頭辞ギガ(Giga)から来ていると思われる。

ステージ

Stub sec このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。
4-1
砂漠のステージ。手前と奥にまたがって転がるボヨヨンアイアンポールが初登場。
4-2
再び砂漠のステージ。ウィンドメーカーによる風とポイズンガスの組合せが多いステージ。中ボスは 「ポイズンボロス」。
4-3
機械化された地下遺跡のようなステージ。ベルトコンベアやグルグルピコハンマシンが登場。BGMがこうじょうけんがくのアレンジ。中ボスは「ドゥビア」。レアステッカーはミラー能力の反射を使って取るのが正規法。
4-4
エリア4のラボタワーステージ。ステージの殆どをロボボアーマージェットモードで進む2Dシューティングステージ。中ボスは「ンギュア基地」と「コア・カブーラー」。
4-5
再び地下遺跡のようなステージ。中ボスは「テレパトリス」。序盤はリモコロイド、後半はロボボアーマーのボムモードカッターモードを駆使する仕掛けが登場する。
4-6(BOSS)
ボス「メタナイトボーグ」とのバトル。
4-7(EX)
エリア4の総集編ステージ。中ボスは道中が「Re:ボンカース」、ステージ最後が「Re:ブロッキー」。

脚注

関連記事